mixiユーザー(id:1306140)

2018年03月28日18:48

769 view

【問題】steps放流(その2)

 一度解答したら(正解・誤答に関わらず)24時間はなし、という方向で。
 ここで押したら凄い(バーチャルQuizplayerしか押せなそう)、というポイントでスラッシュ入れてます。
 コメントは「まとめて」の形になってしまいますがご了承ください。

 その1はこっち。続き載せました。まだ答え出てないのもあるのでどうぞ。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965517717&owner_id=1306140

26
ペンネームの由来は『科学忍者隊ガッチャマン』の登場人物「コンドルのジョー」の本名で/ある〜

27
京料理において、「身欠きにしんと茄子」「筍とワカメ」「海老芋と棒だら」のように、味の/取り〜

28
通信サービスを提供する事業者で、MNOは「Mobile Network Operator」の略ですが、M/V〜

29
リオデジャネイロ五輪ではテコンドー、2018年の平昌五輪ではノル/ディ〜

30
最近では息子の弓彦(ゆみひこ)もイラ/スト〜

31
ドップラー効果によると 近づいてくる音は高く聞こえますが、近づいてくる/光〜

32
「のぞみ」という日本発のマスコットが正式採用されたことや、日本の箱/根〜

33
beatmaniaなどの音楽ゲームにおいて、スコアを重視するプレーヤーを「スコアラー」というのに対し、難/しい〜

34
お茶の渋みはタンニンですが、旨味や/甘〜

35
2017年にノーベル経済学賞を受賞したリチャード・セイラーが提唱した、「肘で軽くつつく」という/意味〜

36
昭和36年、サドの『悪徳の栄え』を日本語に翻/訳し〜

37
反ユダヤ主義に対する懸念から、1940年に「マーカス・/ロ〜

38
ガッツ石松を代表するフレーズ「OK牧場」の由来となった西/部〜

39
アメリカの好景気を支える「FANG・MANT(ファングマント)」が/指す〜

40 アイスホッケーが趣味でプロ選手とも練習試合を行っている、「プレジデントは自分一人で十分」との理由で、会社の社長が「プレジデント」を名乗るのを/禁じ〜

41
ステップ気候の地域に生える、とげの多い葉の植物に名前は/由来〜

42
自らの作品を青春小説の対極であることから「玄/冬〜

43
フォーク・デュオ「ゆず」の出身地である横浜市磯子/区の〜

44
日本の競馬で「その馬に騎手が初めて騎乗すること」を、「最初」/を〜

45
旧事務室やホームには民宿として泊まることができる、北海道倶知安町(くっちゃんちょう)にある函館本線の駅で、駅名は飛/鳥〜

46
落語家・柳家喬太郎が『時そば』を演じる際のまくらで取り上げ/られ〜

47
1947年にアメリカが宣言し、トルコとギリシャに対する支/援が〜

48
のちに宇宙を舞台にした『ザスーラ』/〜
(2部屋ともここで押された)

49
車の鍵を差し込んだりボタンを押さなくても、近づくだけでドアが/開き〜

50
英語ではパンの塊になぞらえて「catloaf」と/いう〜
12 29

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る