mixiユーザー(id:14121777)

2018年03月23日23:43

201 view

酷いもんだ代表戦。

日本、“仮想セネガル”マリとの一戦はドロー…代表デビューの中島が同点弾
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=5040178

前から繰り返し言ってることですが、ハリル監督は戦術に柔軟性が無い上に選手の適性っての全く考えないから、いつも苦戦するんですわ。
今日に関しては宇賀神がその犠牲になりました。なんで慣れない右サイドなのよ?そりゃそうなりますわ。

今日の相手のマリってのはワールドカップ出れなかったチームで、今若手への切り替えの真っ最中。
いくら身体能力高いからってそんな相手にこの体たらくはどうよ?
最後は中島翔哉と三竿の活躍でどうにか引き分けに持ち込みましたが、大島が怪我で退いてから全くペース握れなかったですもんね。個人頼り。
槇野曰わく監督怖い人らしいですが、ボール回し見てても安全なとこ、分かりやすいとこしか蹴らない、監督の方ばっかり見てるんやもん。相手からしたら取りやすいわなボール。

個人的には、2010年の岡田ジャパン本番前と似たような気持ちになってます。あれより酷いかも。
8年前は初戦のカメルーンがチームの体をなしてなかったので勢いに乗れましたけど、今度は初戦コロンビア・・・
考えるだけで恐ろしいわ。



大島は組み立てやらカヴァーやら全部やらされたので故障してもうたんですね。代表になると足やっちゃう。
フロンターレサポさん、悲鳴あげてるのでは?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する