mixiユーザー(id:9399049)

2018年03月23日00:17

95 view

六花亭\(^O^)/

■六花亭が「そだねー」商標出願 「独占するつもりない」
(朝日新聞デジタル - 03月22日 19:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5038169

と99%関係なく……。

> 菓子製造業の道内大手、六花亭製菓(本社・帯広市)は25日、小田豊社長(69)が退任し、後任に佐藤哲也専務(60)を充てる4月1日付の人事を決めた。同社で創業家以外から社長に就任するのは初めて。また、販売部門の関連会社「六花亭」社長も退任し、商品開発の六花亭食文化研究所の所長に専念する。
(毎日新聞2016年3月26日 地方版より)https://mainichi.jp/articles/20160326/ddl/k01/020/212000c

 いやぁ、知らんかった……。
 小田さんは中学の先輩……って話は昔々書いたと思うのですが、アッサリ経営から身を引く(?)とは……先輩って云ったって、2年も上だし、付き合いがあったわけでもないので人となりは存じないわけですが、六花亭の経営方針(及びその実践)は素晴らしいもので、彼の後輩であることは我が誇りでもあったんです。

 どこの会社社長も政治家も2世・3世だらけの時代です。
 小田さんの家族のことは全く知りませんが、実子がなけりゃ甥でも姪でも引っ張ってくるのが世間一般の風潮。 さすが六花亭は違う!

 というワケでニュースの話ですが、六花亭は札幌千秋庵との商号を巡るイザコザで苦い思いをしているわけで、商標についても気を遣っているのだと思います。
 北見はちと郷土とは言い難いですが、同じ道東、郷土を大事にする六花亭ならではの快挙ではないでしょうか。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する