mixiユーザー(id:79255)

2018年03月18日00:08

267 view

幸せになりたければ(7) 大悲無倦 常照我身(だいひむけん じょうしょうがしん)

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2018年 平成30年 
3・17(土)


   幸せになりたければ…(7)
   大悲無倦 常照我身
  (だいひむけん じょうしょうがしん) 
        
                      
 姫野です。
 今日京都は気持ちのよい晴れの一日でした。
 おとといはとても暖かく、昨日は一転寒く
 春先らしい変化です。
 
 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか。
 いや〜、今週は仕事でとても忙しく
 「バタン キュー」の毎日でした。

 僕は今大学営業を担当しています。
 大学は年度末で卒業式・入学式・履修説明
 書類の締め切り、契約更改などで
 とても忙しい時期になります。
 それに伴って、僕も忙しくなるわけです。

 しかし、卒業式の学生を観ていると
 特に女性は華やかで、少し離れて眺めると
 顔やスタイルの美醜にかかわらず(ごめんなさい)
 みんな美しく感じます。

 「若い女性にしか出せない華やぎがあるな〜」
 などと、もはやおじさんの僕は感じます。

  これからどんな人生が待っているのだろう

  幸せになって欲しい

 ごく素朴に、そう願います。

 
  君ならで 誰にかみせむ 梅の花

    色をも香をも 知る人ぞ知る

             紀友則
 
 
 人生でつらいと言える体験・経験をしても
 ひねくれたり、暗くうつになったりせずに
 明るく前向きに生きるには
 やはり少し根本的な学びが必要ではないだろうか

 まあそんなことも思います。


 さて
 幸せのために唯識のお話をしていました。
 今日で唯識のお話はおしまいにして
 華厳のお話に移ろうと思います。

 この世はあなたの意識が創っている

 幸せも、不幸も
 あなたの意識の在り方が問題なのです。


 私たちは、縁起の中の存在であり
 他の存在なくしては存在しえない関係性の中で
 今仮に浮かび上がっている実体のない存在です。

 唯識では
 自我を末那識(まなしき)さらに深層の意識を
 阿頼耶識(あらやしき)と呼び、すべては
 この阿頼耶識から生じ、あなたの行為や情報は
 この阿頼耶識に蓄えられる。

 ですから、よい教え、正しい教えに触れ
 慈悲ある行為をしてたえず自分の
 阿頼耶識を清めていくことが
 幸せになる道だ。

 幸せになりたければ
 他人を非難するより
 あなたの意識をきれいにしなさい。

 まあごく簡単に言うとそんな教えです。

 どうにも救いようのない愚かな存在としての私

 それを生かしてくださっている
 大いなる働きがあります。
 
 大悲無倦 常照我身

 これを仏教では、「如来の大悲は休むことなく
 私たちに働きかけて下さっているのだ」と説きます。
 (だいひむけん じょうしょうがしん) 


 「何があっても深い感謝の中に生きる人生」
  簡単なようで、なかなか難しいことです。
  それを諦めず学び続けたいものだと思います。


 あなたはいかがでしょうか


 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com


 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。

 よろしければ、お参りして一息入れてみて下さい。
  (聖心寺・聖心神社)
  http://seisinji.net/index.html
 
 僕の自費で印刷した本「なぜ生きる」を
 お読みいただけると嬉しい。
 
 本の少し詳しい内容とお求めは
 http://himeno3.blog89.fc2.com/


 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 このメルマガ購読はこちらから
http://melma.com/backnumber_153517/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com


 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031