mixiユーザー(id:6723998)

2018年03月18日00:01

54 view

なんでもかんでもプロと同じにするのは違うと思う(ヾ(´・ω・`)

稲村さんが中学生の大会の始球式で
揉みくちゃにされたというニュースがありましたがφ(..)

それに対するニュースに…

野球界がこれを叩くのは筋違い、むしろ野球界の自業自得。
お前らも始球式をグラビアにスクール水着やビキニでやらせたじゃないか!


略すとこう書いてたニュースを見ましたが…



私はなんか違うなぁ、と(-""-;)

中学生の大会でグラビアにやらせるのとプロ野球でやらせるのとは違うでしょたらーっ(汗)
何が違うか?金出してお客集めたプロの世界と単なる中学生の大会、
意味合いが違ってくると思うんですよねφ(..)
後者は中学生大会というアマでお客を集める必要はありませんわな?
でもプロ野球の公式戦は金を集めてやる興行、
お客さんから金を貰ってるんだから喜ばせて帰らせないといけないわけですよがま口財布


元週刊プロレス編集長のターザン山本氏がラジオで話していて
「なるほど(@_@)」と、納得した説明があるえんぴつ


プロとアマの違い?金を貰ってるか貰ってないかだよ、
金を貰ってる以上はお客さんを喜ばせる必要がある、
オールスターで秋山選手がバック転でホームインした野球
あれなんかはお客さんを喜ばせるというプロの選手として最たる仕事をしたんだえんぴつ


確かに!と、思いましたわ(@_@)


アマの祭典だからオリンピックも結果は言われないじゃん、
むしろ「残念ながら銀」とか書いたら叩かれますわな(゚∀゚;)

でもプロはそうじゃない、まず結果がすべて!
結果が出せなきゃ叩かれて当然、これは競馬でもでウマ
騎手は負けたレースで野次られる、について…

「お金を自分に賭けて負けたんだから言われてもしょうがない」

と、思うらしいわ、武豊騎手や辞めた藤田騎手も両者本に書いてましたわ本

「金返せーむかっ(怒り)
武豊「あなたにお金は借りてません」

と、言い返したってのはさすがのメンタルだと思ったが(゚∀゚;)


パフォーマンスなり、結果でファンを喜ばせる、これがプロなんだよねむふっ
金を貰ってなきゃそんなんやる必要ないんだから(゚∀゚;)
野球なら新庄選手もそこらプロだなって思うこと言ってましたわカラオケ

ヒーローインタビューについて
「明日も頑張るから応援よろしくお願いします。
そんなありきたりなコメントで喜ぶ?
お客さんはそんなの望んでないでしょ」
ほんとそれ!結果を出した時くらいははしゃげばいいんだよな(´ω`)


少しでも喜んで貰うために客寄せパンダを始球式に使う、
ってのもプロの世界で金を集めたり、
一応でも喜ばせる手段なんだからそれを否定するなら
バレーボールでジャニーズ呼ぶのもアウトだよね(。-∀-)
むしろ逆にプロでもない高校野球で芸能人呼ぶ必要は無かろうと思うφ(..)
そこらなんでもかんでもプロと一緒に扱うのは違うと思いますわ┐(-。ー;)┌
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031