mixiユーザー(id:8610013)

2018年03月15日20:23

557 view

第71回 中山小学校大運動会

【9月30日】
19時過ぎ
派遣の仕事が終了!
しばらく、またぷ〜太郎生活が始まります♪(*´ω`*)

19時半
一旦、帰宅。

20時
親戚宅へ。

明日は、小学校最後の運動会♪
フォト

出番の所には、色がついてました!
フォト

会場図と開放教室のお知らせ。
フォト

そして、出場する時の詳細な場所を教えてもらいました!
フォト
コレが無いと、探すのが大変みたい!
なんせ、全校生徒1000人オーバーの学校。
1000人を超える学校の運動会とか見たこと無いから、どんな感じなのか想像もつかない!
すごく楽しみです♪o(≧▽≦)o

みんなが寝た後は、ひっそりとモンハン♪


【10月1日】
2時
モンハンを終了し、就寝眠い(睡眠)

6時過ぎ
起床。

7時15分
小学校を通過。
フォト

親戚の知り合いの所に車を置かせてもらって、歩いて学校へ。
フォト

7時半前
校門を入ると、すでに場所取りのシートやテントがたくさん張ってありました!
フォト
テントまで張ってるとか、すごい!(*゚▽゚*)

校内の至る所に場所取りのシートが!
フォト
まぁ、1000人オーバーだと確かに場所どりも大変かも!

自分たちは、開放された教室に場所を取る事に☆
...でも、教室は8時にならないと入れないみたい。
フォト

当然、長い行列ができてる。
フォト

場所取りされて歩けなくならないように、通路部分がちゃんと確保されてます。
フォト
1000人オーバーだと、色々と大変だねー!

8時
校舎が開きました♪
フォト

Hちゃん(親戚の子)のクラスへ。
フォト

場所を無事に確保できました♪(*≧▽≦)b
フォト フォト

以前の授業参観では、廊下からひっそりと観るしかできなかったので、
(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963656281&owner_id=8610013)
教室内に貼ってある習字や担当係等の展示物をゆっくり見る事ができました♪(≧▽≦)

フォト フォト

校舎から校庭を見てみます。
フォト
やっぱ、市内だけあって校庭は小さいなー。

開放されてる教室以外はもちろん立入禁止です。
フォト

体育館前には、いろんな学校や幼稚園等からの祝詞がたくさん届いてました。
フォト

8時半前
開会式が始まりました!
フォト
校庭いっぱいに、生徒が並んでる!(〃゚O゚)
さすが1000人オーバー!!
...てか、この中からHちゃんを探すのは大変あせあせ(飛び散る汗)
カメラのズームで探してみたけど、全く見つかりませんでした!
フォト

降りてきてみると、さらに見つけるのは困難に!
フォト
生徒、多過ぎ〜!!(;+д+)

開会式が終わり、応援団によるエール交換!

そして、4年生の短距離走を見てビックリ!Σ(´□`ノ)ノエッ!!
スタート位置に並んで、スタートしたと思ったら、次の列がすぐにスタートに並んで、すぐにスタート。
段取りよくじゃんじゃんスタートしていきます!
昨日、短距離走の順番を教えてもらった理由がわかりました!
ゆっくりと探してる暇が無い!
確かに走る順番を教えてもらわないと、コレはいつの間にか走り終わってるパターンになってたかもしれない。

しかも、じゃんじゃんスタートしてるにも関わらず、学年の人数が多いからなかなか終わらない!
1000人オーバーの運動会ってヤバいね!(꒪ꇴ꒪|||)

9時半前
Hちゃんの最初の種目“学級対抗全員リレー”が始まります。
フォト

こっちに気づいてくれた♪(≧▽≦)
フォト

がんばれー♪o(≧▽≦)o
フォト

フォト

フォト

その後もプログラムは順調に進みます。
小学校の運動会に、TVの撮影が来てる。
フォト
ニュースに使われるのかな?

10時半
親戚とHちゃんは“学級対抗親子綱引き大合戦”へ。
フォト

11時20分
6年生の短距離走
何列目か間違えないように数え、ちゃんと発見する事が出来ました♪( ´∀`)bグッ
フォト

6年生の短距離走が終わった後は、応援団による応援合戦。
Hちゃんが白組なので、白組の応援を動画に撮っておきました☆


そして、午前の部最後の種目全学年による“全校大玉転がし”。
さすがに全校生徒となると、Hちゃんはかすかに見える程度でした。

12時
昼食タイム♪
フォト
校庭は、先程までとはうって変わってものすごく静か。

教室で、お昼ご飯うまい!
フォト

食べ終わった後は、荷物を片付けておきます。
フォト

午前中の得点。
フォト
白組、負けてる...(><)

13時
午後の部開始。
金管バンドによるマーチング。

その後、“学年対抗玉入れ”へ親戚が出場。
フォト

フォト

フォト

フォト

14時10分
Hちゃんが最も楽しみにしていた、“表現『中山ソーラン』
まぁ、いわゆるソーラン節です!
自宅でも、よく踊ってたからねー♪(≧▽≦)
フォト

いきいきと踊って、すごく楽しそう♪
フィニッシュもちゃんと決まりました♪(*≧▽≦)b
フォト

14時40分
ついに最終種目の“色別対抗リレー”へ。
Hちゃんも選手に抜擢されたので、出場です♪
フォト
がんばれー♪o(≧▽≦)o

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

15時前
そして、閉会式へ。
フォト

フォト

今度は、ばっちし発見できたー♪(*´ω`*)
フォト

優勝は、黄色組でした。
フォト
残念!(><)

運動会が終わり、お片付けが始まりました。
フォト

フォト

一足先に車に戻って待機。

16時15分
親戚とHちゃんが学校から出てきました。
フォト

親戚宅に戻り、夜ご飯。

20時半頃
親戚宅を出発。

21時半過ぎ
帰宅。
SNSチェック。


【10月2日】
2時前
就寝眠い(睡眠)
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031