mixiユーザー(id:23326541)

2018年03月12日01:16

83 view

生まれた!

トリガラは結局卵を6個うみ落とし、寝落ちしながらも温めていましたが(写真左)、最初の一個を産み落としたのが2月18日だったので、かれこれ3週間経ち、やっぱり駄目だったか、仕方ないから茹でちまおうかなどと言っていたところ、食われてはたまらないとあわてたのか、ついに一羽孵りました。

日曜日の朝、ヤキトリが卵を覗き込もうとしているので何かと思ったのですが(写真中)、割れた卵の殻が見え、耳を澄ませば小さなさえずり声も聞こえます。トリガラが巣を離れたすきに覗いてみると、確かに生まれてます(写真右)。ちゃんと羽も時々動いてました。

さて、これから順番に孵るのか、最後に産んだ卵だけがかろうじて孵ったのか、そして、かいがいしくお世話しているヤキトリと何もしないカラアゲのどっちの雛なのか、これからのお楽しみです。
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する