mixiユーザー(id:18450532)

2018年03月08日13:50

328 view

【AC】Aリーグ23位攻防戦

今日の日記はアーマードコア関係です。 アーマードコアに興味がない方、興味があっても己の価値観を信じて疑わない人は速やかにリターンされることをお勧めします。























ランカーリスト&ルール
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964968561&owner_id=18450532


29位攻防戦
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964968667&owner_id=18450532


28位攻防戦
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965040799&owner_id=18450532


27位攻防戦
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965119621&owner_id=18450532


26位攻防戦
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965226947&owner_id=18450532


25位攻防戦
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965318113&owner_id=18450532


24位攻防戦
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965414108&owner_id=18450532









































































































フォト

レイ「今回の相手はギャンブル中毒者か?酷い編成だな。」





















フォト
ユウカ「(相変わらずレイヴィングさんは毒舌だな……)そうですね。今回の対戦相手はロケットや射突型ブレードなどの癖の強い武器を装備していますね。確かに命中すればインパクトが強いですが……」
























フォト
レイ「貴様なら容易く勝てる相手だろう。いや、勝て(威圧)」
























フォト
ユウカ「えぇ…(困惑)」

































































































フォト

レイ「俺の予想通りだったな。もっとも、貴様がこの程度の相手に苦戦するということはないだろうが。」






















フォト
ユウカ「命中しないかヒヤヒヤしましたが勝ててよかったです。やはり癖の強い武器だとAIでも当てるのに苦労するのでしょうか?」
























フォト
レイ「だろうな。言い方を変えるなら人間が使いやすいと思うパーツはAIも使いやすいということになるかもしれん。」
























フォト
ユウカ「まだまだ研究の余地があるということですね。」
























フォト
レイ「当たり前だ。技術の世界にゴールはない。」














































































ギャンブルはほどほどにね(謎の挨拶)
というわけで23位攻防戦です。






フォト

○クレイジーギャンブラー
癖の強い武器を使用しているのは逆転劇を行うときに印象が残るからだと語る彼のACには他のチームには見られないような武器を装備している。確かに命中すれば観客の記憶に残ると思われるが、肝心の腕が低いので知名度は低い。


(詳細・攻略)
ロケットや射突ブレードなどPR通り癖の強い武器を使用しているランカーで、いずれも命中すれば致命傷を与えられる武器ですが、AIといえども命中率が低いのでそれなりの機動力があれば当たらずに撃破出来ます。
逆に言うなら動きの鈍いタンクならある程度は当たると思われますが、リロードが長かったり、射程距離が短いので近づかないと命中させることができないなどの欠点が多い武器を所持しているのでどちらにしても命中率は低めです。

ステージはジールエリアの「E.G HILL CITY」で戦いました。




フォト

○ダイス
豊富の積載量を無駄に使っている重量2脚型。
AC3の頃からイマイチと言われている12連ミサイルを装備している他、威力は高いが装弾数やリロードに問題があるハンドロケット&格納ハンドグレネードを装備しているので機動力があればまず当たりません。

アーキテクト名が「クレイジーギャンブラー」なので機体も全てギャンブルで使用するゲームの名前から取っています。



フォト

○スロット
両手ライフル+インサイドナパーム+ENEOとここだけ見れば普通の中量2脚型ですが、手持ちのライフルが左右どちらもイマイチな性能なので命中率は低く、背中のロケットも当たらないので撃破は容易だと思います。

アサルト系のライフルはまだ使い道があるのですが、バースト系のライフルってAIでも当たらないんですよね……(苦笑)



フォト

○ポーカー
アンテナ頭+フロート…このふたつの組み合わせは…圧倒的紙装甲…っ!(謎のカイジ的な説明)
防御力に難があるのは言うまでもないですが、武装もハンドロケット+両肩ロケットなので動いていればまず当たりません。



フォト

○ルーレット
とっつき装備という漢のAC。
OBで接近して攻撃するという戦闘スタイルですが、とっつき+光波ブレードなので手持ち武器は殆ど当たらず、背中のスラッグガンも近距離ならともかく距離を離せば威力が下がるのでただの動く的になります。




フォト

○バカラ
皿頭+武器腕+逆足というMTのようなAC。
追尾性の高いミサイルをメインとしているので何発かは命中するかと思いきや、垂直・山なりに発射する中型ミサイルなので動いていれば当たらず、機動力が低くてもデコイやコアの迎撃装置があれば大丈夫だと思います。


ではっ!
2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する