mixiユーザー(id:6723998)

2018年03月05日00:21

88 view

行ってきました!シンフォギアライブ\(^.^)/

さぁ今年の開幕戦ですよ、今年はシンフォギアライブから(^ω^)
武蔵野森アリーナは新装だけに音響良くて座席も広いよね!?
と、会場にも期待して行きました新幹線

また味の素スタジアムからすぐ府中競馬場があるなんて(゚∀゚)
時間潰しにも持ってこいじゃないかウマ
府中競馬場グルメ等はまたやるとして、先にライブから!カラオケ
飛田給の駅が思った以上に大きくなかったからコインロッカー心配になったがげっそり
朝10時前ならまだ空いてて一安心でした(゚∀゚;)

さて席だが…かなり良い席らしい、ほんまに(@_@)

ただわたしゃどんなに良い席でも両隣なのよね、
出雲といい西武ドームといい、クソデブと戦争してますからね(__;)
席運より隣運が悪い人だからそこがまずな( ̄人 ̄;)

まぁ歌う曲は大体分かってるからそんなはしゃがないだろうが…

ウルトラ
青50、オレンジ50、白25、緑25

と、色違いで150本持って行きましたが電球そんな使うかなぁ(゚∀゚)


つうわけで会場着いたら確かに(@_@)


中央から六列目やからかなり演者に近かった(@_@)
しかしやはりパイプ椅子ギチギチ詰め…狭いっつの衝撃
もう少しスペースを確保すべきだわ、金出すからさぁ┐(-。ー;)┌

左隣の方とは会話から仲良くなったが(^ω^)
昔に水樹奈々ライブ行っていたが厄介な奴等がイヤになって辞めたそうで…

「今は厄介は駆逐されたので大丈夫ですよ電球

と、説明しておきましたわφ(..)


右隣が地蔵つうかずっと腕組み、
腕組みゆえに半身にならない挙げ句にずっとこちらの領土に腕が( -。-) =3
腹立つからこいつには領土譲らずにマイペースにやりましたわパンチ

と、スペースがあれば勝てたのにね…シンフォギアの諸君!
スペースないからそんな動けなかったからな、
なんか持っていったUO類150本なぜか無くなり、
Tシャツが汗でびしょびしょになったが勝ったハズだ(゚∀゚)
開幕からテスタメントからアンリミいきなりとかアホやろ衝撃

と、書いてたら長くなるしまとまらないから箇条書きでφ(..)


・個人的MVPは彩陽と美菜子
今回のシンフォギアEDにクリスのキャラソンXXXはあまり高まらないな…
と、思っていたらビックリするくらいにライブで化けた( ; ゜Д゜)

美菜子は日曜のみサプライズ!花咲く勇気を碧ちゃんとデュエといい…
蒼井、日高、寿の1曲だけの曲ながら鳥肌からちょっと涙が出た(;;)
感動したんだよね、壮大さといい歌の力に…
この三人、次回でまた出して欲しいとかなり思いましたわ(;;)


・太ももエロい(゚∀゚)
日笠とかやのん、ゆかちの太ももがエロいのなんの(゚∀゚)
水樹奈々は今回は珍しくおとなしめの衣装やったね、ただ…


初っぱなテスタメントで膝あげて煽った時にスカートはらりで中が\(◎o◎)/
デュフ!デュフフフフ(゚∀゚)
今日は怒る人いないから思う存分に奈々を見てやったぞぉ(゚∀゚)


・地獄からてへぺろちゃん
来年は細かすぎてみたいに日笠を穴に落とそうぜ(゚∀゚)


・これがシンフォギアの強さ!
ジョルノはシンフォギアって作品に現場をかなり愛してるらしいですわ、
この作品に出れて良かったと碧ちゃんが響役でほんと良かった…
と、言ったら涙ぐむ悠木碧に私ももらい泣きしそうに(/_;)
日笠、かやのんのアクセサリーを作ったり、ほんま仲良しなんやな…
シンフォギアって作品の強さ、人気はこういうとこにあるんじゃないかなφ(..)
みんながまさにキャラクターに乗り移ってる、
初期シリーズでも響にまだわだかまりがあった翼だけど…
現場でも水樹奈々は最初すぐには碧ちゃんと色々話したら役に影響が…
と、考えでちょっと線は引いたらしいからね(@_@)

こういうのが他の演者にもあったそうですわ、
最初は敵だったから座る席はバラバラ、でも今は仲良く隣に(*^o^)/\(^-^*)

ストーリーがストレートだの、人気だけ、歌だけだの言われるが…
演者がきっちりキャラクターに乗り移り、
アニメさながらアフレコ現場も戦場みたいにやっている…


これがプロ魂だろ?


ストーリーがベタだろうが、歌だけだろうが、
声優がきっちりやれば武道館以上埋めて感動も出来るんだよね(/_;)
曲ばかり言われるが演者がきっちりアニメもしているからこそ輝くんだよ電球

今日、ほんとシンフォギアライブ行けて良かったと思いましたわ、
この人たちに、キャラクターに惹かれてるからこそまた来年も期待出来る電球


書いてたら書き足りないが…今回は感動やったね、来年も絶対行きます!
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031