mixiユーザー(id:15506171)

2018年03月01日23:52

342 view

【艦これ】18.冬イベE7 戦力ゲージ1 終了

E7丙

120 霧島改二 主×2 水偵 司令部
98 金剛改二 弾着装備
109 榛名改二 弾着装備
116 ローマ改 弾着装備
95 利根改二 水戦×4
126 瑞鶴改二甲 艦攻、艦戦×3

93 瑞鳳改二乙 TBM-3D 艦攻 F6F-3N 夜間作戦航空要員(熟練)
123 阿武隈改二 甲標的 主×2
96 霞改二←秋月改 対空CI
97 鈴谷改二 主×2 照明弾 夜偵
126 北上改二 甲標的 OTO砲×2
92 雪風改 魚雷×3

航空隊 
第一 二式大艇 一式陸攻↑×3(ボス集中)
第二 カタリナ 陸攻×3(Tマス集中)
第三 東海×3(Nマス集中)

支援艦隊 ラストダンス決戦支援のみ

 いよいよ最終海域。水上連合は制空がいつも厳しいなぁ、って事で瑞鳳を第二艦隊に配備。第一は鈴熊に任せるつもりだったんですが、瑞鶴に特効アリとどっかで読んだので利根に水戦ガン積みで制空補助させました。
 削り段階では秋月を入れ、瑞鳳に彩雲、阿武隈に対潜装備で最終戦をそこまで意識した兵装にしていませんでした。

 で、ラスダンで雪風が2回連続でカスダメ取り逃しを発生させてしまい、大いにヘコム。おま、決戦支援だってタダじゃねーんだぞw

 そもそもトドメを雪風頼みにするのがいけない。

 そう反省した俺ちゃん。
 秋月→霞、阿武隈対潜→主砲、北上艦列2→5と第二艦隊の見直しを図る。鈴谷を大井に変更しようと思ったんですが、夜偵を積める娘が居なくなる、ってんで鈴谷は据え置き。

 そして一大改革。

 瑞鳳に装備させるため、なけなしの資源を突っ込んでTBN-3Dを開発する。
 さすがにF6F-5Nの開発は今すぐは無ー理ーwww

 これで瑞鳳も夜戦に参加できるZE!

 って事で本日再突入!

 あ、雪風の魚雷、外してたんやった……orz














 …………………………無事2回目の突入で戦力ゲージ1、突破です♪

 資源は油25K 弾28K 鉄45K ボーキ61K。
 掘りする余裕、ねーんじゃね?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記