mixiユーザー(id:625552)

2018年02月26日22:15

92 view

何の為に大学へ進学したのか?

■「読書時間ゼロ」大学生の53% 原因はスマホではなく「高校までの読書習慣」
(キャリコネ - 02月26日 19:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5003795

大学生が本を読まない、というのは異常だと思う。
もちろん、学問的な本は読むだろうが、他にも本はいくらでもある。

「高校までの読書習慣」という意見もあるが、スマホにかける時間があるのならば、
少しは小説など読むべきだろう。

読書の好き嫌いは、確かにあると思う。
しかし、読書時間がゼロでは、大学生として恥ずかしい事だと思う。

スマホやアルバイトに明け暮れて、本を読む時間が無い、
というのでは、何のために大学へ進学したのか理解に苦しむ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する