mixiユーザー(id:63582175)

2018年02月25日07:14

124 view

オリンピック。。

 今日で閉会式を迎える「平昌冬季オリンピック」。
最初から色々と問題のあったオリンピックでした。

韓国と北朝鮮の問題。
ロシアのドーピング問題。
色んな競技の開始時間の問題。(放映権)


オリンピックと言っても果たして競技者・選手の為の物なんだろうか?
見ている人達の為のオリンピック?!

はたして政治的・金銭的な都合で選手の能力が十分に発揮出来る場となっているのだろうか?
何処で行われても時差ボケは誰かが受けるだろうが、それは時間日にちと共に解決されて行く代物だと思う。

極端な事を言えば 「観客」なんて要らないのかも知れない。
自分のスタッフ・チームのレベルが今、世界でどの程度なのか解れば良いだけの事なのだから。

放映権(金銭)の為に夜、最終が無くなる時間まで飛び続けたジャンパー達。
何時もは練習の時間なのに早朝から試合が始まったスケーター。


東京オリンピックの開催日も8月の真夏の暑い最中に決定。
アメリカが9月が期の代わり 新年度・新学期が始めるので
避けたらしい。
これもアメリカが放映権を取ったから。
多額の金額をつぎ込みオリンピックの開催に貢献してるから。


これってどうなんでしょうかね?



0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する