mixiユーザー(id:1187913)

2018年02月19日23:09

60 view

定期ジャンプ

ハイキュー
鳥肌がすっごい
そこでそうなるか!がページをめくる度に繰り広げられるのも勿論なんだけど、その一つ一つに説得力があるんだよね……
最後2ページで「皆が驚いていたけれど、僕らは驚かない」っていうのがその感覚が確信になってね、どんだけだよって、ほんと。


ワンピ
最近、漫画とかお話によく「説得力」を求めていて、それは単純に裏付けが取れているという意味であったり、メチャクチャであっても頷ける勢いがあったりとかそういうことでして、今週だとハイキューのソレがその最たる例みたいな感じでして
で、なにが言いたいかといいますと、スネイクマンってなに…


医者石
で、その続きみたいなもんなんですけど、司くんの能力を高く描写しすぎたせいで銃程度で止められると思えないんですよね……あいつバーフバリくらいやべーやつでしょ……
それともう一つ、司くんって方向性が違うだけでモラルはあると思ってたんですけどなんでそんなヒャッハー従えてるんですかね……


僕勉
強いイメチェン……やるじゃない……


手塚賞
途中から展開の予想はついていたけど完全にダメだった
これはつよい……


ヒロアカ
よし!!!!神海先生よんでこようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いやだってかっちゃんがソルキチの登場人物にしか見えなくて……


火ノ丸相撲
部長、弱いはずが無いとは思ってたけどそんなつよいのか今……


アクタージュ
どう見せたいのかわからないんだよね……
狂ってる感じにも、危なげな感じにも見えないんだよ。どちらかに見せたいんだろうなってのはわかるんだけど、どっちかがわからないし、わかったとしてもそうじゃない感じなの。

あとね、「デス・アイランド」ね。
そういうとこよ、ほんと。そういうとこのセンスよ。
そのタイトルとデザイン、どう見てもクソ映画なんですよ。そういうとこなんですよ、ずっと言ってる説得力って。


幽奈さん
冒頭から何もかもすっ飛ばして「今からパンツを見せます!!!!!」って宣言されたら「そうか!!!パンツか!!!!あいわかった!!!!」ってなるでしょ?そういう話です。


フルドライブ
うーん。僕はかなり好きでしたよ。
キャラも個性的だったし、卓球してるところもカッコよかったし、ヒロインも(ウザ)かわいかったし。
ほんと難しいね……うん……
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する