mixiユーザー(id:625552)

2018年02月16日14:44

148 view

奨学金で対応するべきだ。

■都立高入試、定員割れ急増 私立無償化の拡充影響か
(朝日新聞デジタル - 02月15日 21:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4988626

私立無償化というのは、やや行き過ぎだと思う。
都立高も私立高も無償化というのでは、何のことか分からない。

奨学金を与える(これは返還不要)、という方法が一番良いと思う。
無償化にしても、難関校は難関校である。

人みな平等だ、というのは建前であって、差別は歴然として存在する。
高校にしても、大学にしても、優秀な学生には、奨学金で対応するべきだ。

ともかく、日本の将来を担う若者たちを育てる必要がある。
人材の育成、これが日本の将来のカギである。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する