mixiユーザー(id:104703)

2018年02月08日22:57

145 view

現存12天守

日本にあるお城の天守のうち、江戸時代またはそれ以前に建設され、現在まで保存されている天守のこと。

弘前城(青森県)
松本城(長野県)
丸岡城(福井県)
犬山城(愛知県)
彦根城(滋賀県)
姫路城(兵庫県)
松江城(島根県)
備中松山城(岡山県)
丸亀城(香川県)
伊予松山城(愛媛県)
宇和島城(愛媛県)
高知城(高知県)

の12個。

なんでこんなことを書き始めたかというと今日は愛媛県松山市に出張。
順調に進行し3時半には仕事は終わったのです。万が一盛り上がって時間が延びてもいいように飛行機は遅い時間を取っていたのでたっぷり過ぎる待ち時間。ということで松山城に行ってみたのです。

打合せ場所から遠くなかったので15分位歩いてロープウェイ乗り場に。平日の4時前という中途半端な時間の割には意外に人は多かったです。乗車時間は2分ほどだけど歩いたら全然無理ですね、リフトは工事中だったので乗れずに残念。
本丸広場まで登って天守閣を間近で拝んで終了。一人なら入ったかもしれないけど同僚を巻き添えにするのは忍びなかったですしね。
お城を見るたびに思うのは数百年も前の人が良くこんな重い石を積み上げてこんな建物を作ったもんだ、ということ。いくら殿様の命令とは言え重機もない時代に人力で作れるなんて昔の人の方が今よりエライんじゃないかと思います。
フォト
フォト


その後はロープウェイで降りてから大街道・銀天街とアーケードを眺めながら松山市駅まで。こういう所はあんまり地域差はないですね。
松山空港に着いてお土産を買ってる時にちょうど日入りの時間だったのでおまけでパチリ。LINEも繋がったので透くんにも飛行機を見せてあげれらました。
フォト
フライトまではビールを飲みつつ鯛めしを食べるというベタな行動。鯛めしって炊き込みご飯を想像していたんだけど、TKGだったのは意外。醤油ダレを工夫すれば家でも作れるんじゃないか?というの酔っ払い達の結論を出してお開き。皆は羽田に、僕は伊丹に搭乗して解散ということでした。

…で最初の12城に話を戻すと、見たことあるのは松本城、彦根城、姫路城、松江城、に伊予松山城の5つ。意外に多いですね。こういうのに気がついちゃうと全部行きたくなっちゃいますね…。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記

もっと見る