mixiユーザー(id:1281126)

2018年02月05日17:26

72 view

板橋にある道場に最強ダンス中国拳法を習いに行きました61



2日は八卦掌クラスの道場の日だった。
レッスン内容は先週と同じ+託天掌の用法だけ別のVer.。
怒られたり、嫌なことがあってイライラしてたが、
まさか他人にやつ当るわけにもいかず、全動作、雷声呼吸で
発勁動作でやってうっぷんを晴らしてたら
帰りに運送屋のHさんが「伊藤さん、何無茶
やらかしてるんですか、呼吸法で発勁動作を
ぶちかましまくって、みんな静かにやってるのに・・・。」
と突っ込みを受けた。

レッスン終了後、税理士のYさんが社長のMさんを捕まえて、
必至に秘伝(ブラックボックス)を聞き出そうとしてた。
息子の話を引き合いに出してたが、多分私に
追いつきたいのだろう。
社長のMさんも秘伝は教えたくないらしくうまく煙に
まいていた。
そりゃそうさ、それを習うまでにどんだけ金と稼働が
掛かってると思ってるの。
秘伝、かつてのカンフーブームのころに比べると価値は
暴落したと言え、昔ただ空手をちょっとやってました
ぐらいの人には教えないよ。

更衣室では珍しく社長のMさんが中国拳法以外のことを
しゃべっていた。
ボディービルダー歴30年らしい。
中国拳法もそれぐらいだとすると、かるしうむおじさんより
歴は長いな。

帰り道、運送屋のHさんが代講のMさんがいる前で、
先述したこと以外に「土曜八卦掌クラスのT先生が、
U先生の八卦掌はU先生しか使えないって言ってました。」
と言うのでかるしうむおじさんは「いやいやそんなこと
ないですよ。
Hさんが誘ってくれた交流会で合気の師範代を
U先生の八卦掌でぶっ倒したでしょ。」と弁明しておいた。

そういえば9日(金)のレッスンは出られない。
金が出られなければ土のT先生のクラスに振り替えていいって
U先生言ってたな。
私も振替で土曜のT先生のクラス出てみようかな?
いやいや問題は起こしませんので、フフフフフッ(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する