mixiユーザー(id:17389115)

2018年02月03日20:18

181 view

2018年、目標について。

皆さんこんばんは。

今日は2018年の目標についての日記を書きたいと思います。

まず昨年を振り返って、2017年の目標は達成できたかというと。

「正社員を目指し、人前でも伝わる話を心掛ける!そして、精神面をもっと強くする!」

これについては、半分以上は達成できたと思います。
人前で伝わる話、これが意識しないと結構論点がずれることに気がつきました。
要点を抑えて簡単に伝わる表現を心掛けたいと思います!
精神面はやはり大きな出来事の前だと、緊張しますが、慣れも必要だと感じました。積極的な行動で、精神面をより強くさせたいと思います。
正社員への道は険しいですが、6年間働いていることに自信を持ち、引き続き頑張りたいと思います。


「引き続きイベントや旅行を楽しみ、仲間と共有する!」

これについては、ほぼほぼできたと思います。
強いて言えば、関東から西方面への旅行ができなかったので、今年は大規模な計画を立てて、まだ行ったことのない場所に行ってみたいと思います!
イベントは、この前のイセスマのイベントで楽しめたし、3月には、いわきでのWUGのライブ、5月にもWUGのライブがありますので、積極的に参加してみたいと思います!
こうみると趣味の方の目標は達成できてますね。好きなことの方が力が入るのかもしれませんね。


では、ここからが今年の目標です。

ひとつは
「正社員を目指し、試験や資格取得にも積極的に挑戦する!」

ある程度、今の仕事に慣れてきていますので、正社員を目指すことはもちろん、
視野を広く見て、挑戦できる試験やこれから必要となる資格を積極的に挑戦していきたいと思います。
どれかに集中するのが1番かもですが、どうしても1つのことに没頭することが多い私にとって、様々な視野を持つことは、苦手であります。
1つのことを見ることに集中しすぎて、他のことをおそろかにして、後悔しない様に、広くアンテナを張って、広い視野を持ちたいと最近は思います。
これがダメなら次はこうしようと、常に先の先を見据えた、まるで将棋のような視野を持ちたいと思います!
余談ですが、来年のことも視野に入れて行動しようと思っています。詳細分かりましたら、別途日記で報告する予定です。


もうひとつは
「引き続きイベントや旅行を楽しみ、自分から調べて行動する!」

前半は前回と一緒ですね。やはりイベントや旅行は大事です!
後半は、自分からというのがミソですね。今まで様々な旅行をしてきましたが、結構自分でここにいきたいと意見を述べて、計画を立てて成功したときが結構嬉しかったりします!
逆に失敗するときはへこみますが、よし次はこうしてミスをしないようにするぞ!と自分の中で更なる成長が見込めます。
積極的に動くことは難しいですが、今回のイセスマのイベントのように、1人ですが自ら考えて計画を立てて行動して楽しむことも大事なのかなと思いました。
できればみんなで行動してみたいですが、やってくれるの姿勢から、1人で考えて行動に移す勇気も大切だと思いました。
余談ですが、ゆるキャン△の、りんちゃんの行動が共感できるのはそういう点ですね。
もちろん、みんなの予定が合いましたら、一緒に旅行に行ってみたいと思います!


まだまだ勉強にしても趣味にしても、知識や経験が少ないかもしれませんが、
今年もひぐらし@シャロをよろしくお願いします。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する