mixiユーザー(id:48968809)

2018年01月30日16:50

146 view

【断水】能登地方で断水。石川県が自衛隊に災害派遣要請

【断水】能登地方で断水。石川県が自衛隊に災害派遣要請

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517283425/

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180130/k10011308071000.html

石川県は能登地方の広い範囲で断水が起きていることを受け、水不足が懸念されるとして、
30日午前、自衛隊に給水に関する災害派遣を要請しました。

石川県能登地方では輪島市や能登町などで厳しい冷え込みによる住宅の水道管の
凍結や破裂が相次ぎ広い範囲で断水したり水が出にくくなったりしています。

このうち、輪島市では30日午前6時現在で2242世帯が断水しています。

石川県は輪島市から要請を受けて、水不足が懸念されるとして30日午前7時、
自衛隊に給水に関する災害派遣を要請しました。

自衛隊はこれを受けて、給水車1両と小型車3両を輪島市に向けて派遣し、
気勝平町の集会所ではバケツなどを持って次々と訪れた住民に給水していました。

給水に訪れた女性の一人は「断水してびっくりしました。自衛隊による給水はありがたいです。
こうした給水は能登半島地震の時以来です」と話していました。

輪島市防災対策課は「断水が市内全域に発生していて今後も拡大するおそれがあり、
市だけでは対応できないと判断し、自衛隊に要請した。自衛隊の応援を得て、
今後対応していきたい」としています。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する