mixiユーザー(id:48968809)

2018年01月30日16:46

60 view

日本にはスマートフォンという便利なものがあります。来日した外人観光客に貸してあげようではないか! という計画が神奈川県で ★2

日本にはスマートフォンという便利なものがあります。来日した外人観光客に貸してあげようではないか! という計画が神奈川県で ★2

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517292815/

外国人観光客にスマホ貸し出しへ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180130/1050001660.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

2年後の東京オリンピック・パラリンピックに向け、神奈川県は、
外国人観光客により充実した情報を提供し旅行を楽しんでもらおうと、
スマートフォンを無料で貸し出す実証実験を行うことになりました。

これは、神奈川県とスマートフォンを無料で貸し出す事業を手がける民間企業が行うもので、
30日は神奈川県庁で協定の締結式が行われました。
実証実験では、横浜市と鎌倉市、それに箱根町のあわせて5か所の観光案内所で、
外国人観光客に1日あたり50台のスマートフォンを無料で貸し出します。

スマートフォンは、英語や中国語など10以上の言語に対応していて、
外国人向けの観光情報を載せた県のホームページなどを見ることができるということです。

県ではスマートフォンのGPSのデータを収集し、
外国人に人気の観光スポットを把握して施策に生かすということです。

神奈川県の黒岩知事は
「日本は通信環境が整っていないという声もありその解消にも期待している。
できるだけ早く全県に展開したい」
と話しています。

実証実験は、2月中旬から3月末まで行われ、神奈川県は
結果を踏まえ4月以降の本格導入を検討するとしています。

01/30 12:08

★1が立った時間:2018/01/30(火) 13:33:17.03

前スレ:
日本にはスマートフォンという便利なものがあります。来日した外人観光客に貸してあげようではないか! という計画が神奈川県で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517286797/


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する