mixiユーザー(id:280859)

2018年01月21日08:12

184 view

怒りのエネルギー(1〜3)

5502(180117)
tellacoya
怒りのエネルギー(1/3)
tellacoya
★世の中には「怒りたい人」がいます。その人なりの正義があって、その尺度に合わないと怒ります
★そういう人がいてくれるからこそ馴れ合いにならず、より誠実な方向へと進むという利点もあります
★ただ「怒りのエネルギー」は強いだけに使い方を誤ると、自分も周りも不幸な方向に導いてしまう
★愛情も嫉妬心が加わると怒りに変わることがある。「気持ちを何でわかってくれないんだ」となる(続)

Q.貴方は、怒りのエネルギーをコントロールできていますか?

◆本日の一枚◆T中学校で行われた理科書道。金賞はアイデア満載で秀作ぞろいです
http://www.shimma.jp/i/photo/5502.html

5503(180118)
tellacoya
怒りのエネルギー(2/3)
tellacoya
★怒りを受け取るのは難しい。剛速球を至近距離から投げるのと同じで能力のある人し受け取れない
★ど真ん中の直球でも受け取ると痛いのに、それたりワンバウンドしてきたら体で受け取ることになる
★「痛い思いをしたくない」と大概の人はよけるようになる。こうして怒る人は孤立することになる
★怒りと恐怖のパワーで周りを服従させると、巡り巡って怒りと恐怖が舞い戻ってくる。因果応報だ(続)

Q.貴方は、怒りのパワーで物事を解決したことはありますか?

◆本日の一枚◆銀賞と銅賞もアイデア満載。イラストを描いても良いのが理科書道の自由さ
http://www.shimma.jp/i/photo/5503.html


5504(180119)
tellacoya
怒りのエネルギー(3/3)
tellacoya
★立派な人だって「怒り」や「哀しみ」を感じないわけではない。上手にお付き合いしているだけだ
★「喜怒哀楽」の順が参考になる。「怒」や「哀」が飛び出さないように「喜」と「楽」が挟んでいる
★つまり「喜び」や「楽しさ」が充実していれば「怒り」や「哀しみ」が飛び出してくることはない
★自喜・自楽だけでなく他喜・他楽にも力を使うと、心が丈夫になり心の風邪をひきにくくなります

Q.貴方は、「喜び」や「楽しさ」を充実させていますか?

◆本日の一枚◆シンマ員特別賞。金銀銅に選ばれたなかったものの中から推薦で選ばれました
http://www.shimma.jp/i/photo/5504.html

◎ティーンズ応援団長・シンマ

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る