mixiユーザー(id:8573489)

2018年01月20日03:03

109 view

大寒

今年1月20日は大寒。

http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2018/rekiyou182.html
■東北 山形蔵王ジャンプ大会の天気
(日本気象協会 - 01月19日 14:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=4949952
>山形県山形市蔵王にある蔵王ジャンプ競技場では、きょう19日金曜日から21日日曜日かけて【スキージャンプ女子W杯蔵王大会】が開催されています。あす20日土曜日は二十四節気の一つ、大寒ですが、ジャンプ大会開催期間中は、東北地方でも比較的おだやかになりそうです。現地で観戦してみませんか。

>●あすもジャンプ大会の現地観戦におすすめ

>【気圧配置】
>あす20日土曜日は、午前中は高気圧に覆われる見込みです。午後は気圧の谷の影響を受けるでしょう。
>【会場周辺の天気、気温】
>ジャンプ大会会場周辺では、午前中は穏やかに晴れる見込みです。ただ、午後は雪が降りやすくなりそうです。
>蔵王山周辺の気温は、日中でも氷点下10度前後の予想です。ジャンプ大会観戦には、スキー、スノボード専用ウェアに加えて保温性のあるインナーやカイロなど、万全の防寒でお出かけください。
>【東北地方の天気、気温】
>午前中は広く晴れる見込みです。午後は日本海側で雪の降るところがあるでしょう。太平洋側でも夜には雲が広がりそうです。
>朝は、放射冷却の影響で厳しい寒さになるでしょう。最低気温は内陸を中心に、氷点下10度前後になるところがありそうです。水道管や路面の凍結や十分にご注意ください。最高気温は平年並みか高いところが多い予想です。

>●あさってもお出かけにはまずまずの天気

>【気圧配置】
>あさって21日日曜日は、冬型の気圧配置になるでしょう。
>【会場周辺の天気、気温】
>ジャンプ大会会場周辺では、雪が降りやすい状況が続きそうです。風もやや強く吹いて、ふぶく時間もあるでしょう。マスクやゴーグルがあると安心です。
>最低気温は氷点下10度くらい、日中の最高気温は氷点下5度くらいの予想です。ジャンプ大会観戦には万全の防寒でお出かけください。
>【東北地方の天気、気温】
>日本海側北部を中心に雪が降るでしょう。ただ、降り方が強まることはなさそうです。太平洋側はおおむね晴れる見込みです。
>最低、最高気温ともに平年並みのところが多く、寒の内のこの時期らしい気温になるでしょう。
>比較的穏やかな天気は、21日日曜日までです。
>来週は、南岸低気圧と強い冬型の気圧配置、非常に強い寒気の影響で東北地方でも大荒れのおそれがあります。最新の天気予報は、tenki.jpでご確認ください。
>日本気象協会は、FISジャンプ ワールドカップレディース2018蔵王大会を応援しています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る