mixiユーザー(id:6341799)

2018年01月10日09:25

162 view

大河ドラマ 西郷どん

原作が林真理子で脚本が中園ミホ

ドラマの主役は男だけど裏方の主役は女性陣なのね(^^;

しかも薩摩鹿児島臭のない女性が作る西郷さん

けっこう冒険だよな・・・




子供時代から始まるのは知らなかったけど

小吉役のわたなべ君

よかにせじゃっぞ! (^^)v




両親・親戚とも鹿児島人だらけなので

生まれただけの鹿児島人のおいらも

鹿児島弁のことは少しわかる程度

父親は怒ると急に鹿児島弁になったよなー (^^;




ドラマの鹿児島出身役者はそんなに多くない

沢村一樹の薩摩藩重臣赤山靱負役

桜庭ななみの西郷琴役

くらいかな ちょっと寂しいな

今売れてる

サンシャイン池崎とか

柏木由紀とか上白石萌音、上白石萌歌の姉妹 


なんかいいと思うのだけど・・・

NHKさん視聴率UPになりますよ(^^)/




ドラマの薩摩弁はあれでも少し分かりやすく

なっていたような気がする。

昔のネイティブな薩摩弁だと一般人には

さっぱり分からないだろう。

ただやっぱり標準語の字幕はあったほうが

よかったかも・・・




初回の視聴率15.4%  

現地の鹿児島では視聴率34・9%らしいけど

薩摩鹿児島なんだから50%越えでもいいように思う

どうなんだろう?

原作と脚本に期待させない人気のない原因があるのか?

おいらは期待してるけどね(^^)v



追伸

中園は鹿児島に多い姓でした、中園ミホさんの両親先祖は

鹿児島出身の可能性ありですね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る