mixiユーザー(id:13294765)

2018年01月08日00:47

103 view

日東紅茶って社名ではなく、三井農林という会社のブランド名だったんだ。

今日、録画していたテレ東の未来世紀ジパングを観ていたらスリランカの特集をやっていました。

 オムニバスでやっていましたが、一番驚いたのが、日本の紅茶の日東紅茶は社名ではなく、三井農林という会社のブランド名だったということです。

 私も古い人間の仲間入りを果たしているので、社会の教科書では「スリランカ」ではなく、「セイロン」で教わっていて、紅茶の産地だというので有名ですね。

 そこで日本の紅茶の「日東紅茶」ブランドを作っている三井農林では、近年、スタバやタリーズ等の外資系のコーヒーショップに加え、ブルーボトルコーヒーのような「サードウェーブ系」のコーヒーも増えたり、コンビニでも100円コーヒーを出すようになったりしたことで、紅茶の消費量が減っていることに危機感を抱き、紅茶のORIENSという高級ブランドを作るように動いているということでした。

 ところが、スリランカでは各国のバイヤーが直接紅茶を買うことは禁止されていて、地元民のバイヤーと組んで、「ティーオークション」というオークションを経て購入しなければならないそうです。
 それはスリランカでは紅茶は外貨獲得の手段であるのと同時に自国の企業を守る目的もあるからだそうです。

 そのオークションには、リプトン、トワイニング、フォーションといった欧米の一流メーカーが参加しており、日本が取りたい銘柄の中でも取れた物と取れなかったものがあり、なかなか思惑通りには進まなかったようです。

 他にはスリランカの語源はSRIは「光輝く」という意味があり、LANKAは「島」ということで光輝く島と言われているというのを初めて知りました。

 また、スリランカは東南アジアとヨーロッパを結ぶ拠点になるという事で、日本の佐川急便を展開するSGホールディングスが地元の物流会社を買収し、輸出の倉庫も兼ねて拠点づくりを始めているという話もありました。
 元々農業国で、仏教国、識字率が100%ということですし、英語も通じるので、日本の企業も進出しやすいと言ってました。

 今後に期待したい国の一つですね。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031