mixiユーザー(id:5505859)

2018年01月08日00:10

966 view

植草 高橋洋一に続いて・・・

■経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い
(朝日新聞デジタル - 01月07日 17:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4933933


何故か日本で財務省を批判すると、軽犯罪?で捕まってしまう
これは偶然なんだろうか

植草さんは
確か、手鏡を使っての盗撮?

高橋洋一さんは
脱衣所で腕時計を置き引き

そして三橋はDV


今回の三橋の件はともかく、高橋洋一なんかは置き引きだもんね
さすがに冤罪やろと疑ってしまう

今回の三橋は、事前にこの事を予言していたかのような発言をブログ上で書いていて
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/archive19-201712.html
2017/12/13の記事内で
>「財務省が日本を滅ぼす 」の三橋が総理と会食し、
>「PB黒字化目標が問題」という点について合意を見たことは
>もしかしたら政治的な影響があるかも知れないわけです。

>近い将来、わたくしに何らかの「スキャンダル」が出るか、痴漢冤罪で捕まるか
>弊社に国税が来るのは避けられないでしょう。わたくしは政治家ではないため
>スキャンダルは大したダメージにならず
>痴漢冤罪を避けるために電車移動もしないため
>やはり「国税」という攻撃が最も可能性が高いと思います。


この三人に共通していたのは、財務省主導で行われている(と思われる)
税制改革に対して強く批判の姿勢を取っていたという部分である

三橋についても、2017/11に「財務省が日本を滅ぼす」
という新刊を出したばかり
まぁ陰謀説が流れても不思議では無いね


ちなみに三橋さんの言動やブログに書かれている主張に
自分は7割くらい賛同しますが
3割くらいは賛同しかねます

「PB黒字化目標を撤廃しろ」ってのも
ちょうど7割くらいは賛同するけど、3割くらいは賛同していません

PBってのは、いわゆる政府収支の事なんだけど
「黒字化」を目標に税制改革するのは間違っている(ここは賛同する部分)
「撤廃しろ」ってのは賛同していない部分

政府債務を見る上で、最も重要な指標は「純債務(GDP比)」な訳ですよ
つまりGDPが増え続ける限り、政府債務が膨張を続けるのは問題無いですが
GDPが増えなくなる可能性を見据えると「純債務(GDP比)」は常に監視する必要があります
まぁそれでも日本の場合、政府債務はほとんど国内で消化されているから
三橋さんの言わんとする事もわからなくは無いんだけど
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する