mixiユーザー(id:3687157)

2018年01月07日10:01

73 view

まずは成果

■安倍首相、改憲は「歴史的使命」=公明代表は慎重姿勢
(時事通信社 - 01月05日 12:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4931410

>歴史的使命

あまり、ハードルを上げると何もできなくなる。
というよりも改憲を難しいようなイメージにするのは得策じゃないと思うがね。
正直なところ、国民なんて、アホだから、自分の周りの金周りが良くなれば、他はどうでもいいと思っているはずだ。
それでなければ、モリカケであれほど、論点ずらしをして無駄に時間稼ぎをするはずがない。

だからこそ、そこを突いて、身近なものとして改憲を捉えさせて、現代風の憲法に変えたらいい。
旧字体で書かれていたり、表現が小難しく書かれていたりするから、もっと、分かりやすくするだけでも意味があると思うけどね。

最初は、9条改憲をするのではなく、他の項目による「改憲の実績」作りでも意味があると思う。
まずは固い岩盤を少しでも削り取る作業をするかのごとく、早々に成果を上げるべき時じゃないかな。
なんだかんだ言って、実績やら成果は重要なんだよ。
過程も重要だが、それは見えないからな。
一度、些細でも改憲ができれば、それを足掛かりになんでもできるようになるからな。

だいたい、どの人間にとっても「実績があります」とかそういう類の言葉に弱いだろう?
あぁ、それなら、いいかと思えてしまう。
逆に初物はなかなか導入しづらいということもある。
それは海外でも同じだろうし、心理的な面から言えば、仕方ないだろうからな。

とにかく、憲法のしょうもない誤字を修正するところからでも、さっさとやるべきだろうな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る