mixiユーザー(id:28208433)

2018年01月06日12:06

159 view

住み慣れた地に思いを馳せる〜キタ編

フォト

どーもー、今日の日記は先日の休みに大阪を巡った話をさせてもらいます。

一つにまとめようと思ったのですが、内容を詰め込みすぎると
コメントに困る方もいらっしゃると思いまして!

キタ編・ミナミ編・ハルカス編の三部作でお届けします!

そもそも、何故こんなことをしようかと思ったかと言いますと・・・!


先日も申し上げたとおり、私、元原は近いうちに沖縄に転勤になるかも知れない!
ということなんです。

そうなると、当然のことながらしばらく大阪の町並みとはご無沙汰になリます。
なので!行ける時に思いれ深い地を軽く巡ってみようと思い立ちまして
あいにくの天気ですが足を運んだ次第です。

因みに冒頭の写真は地元の駅でパシャリしたものです。
真ん中で棒立ちしてるのが私です。

フォト

同じく地元の風景、これも見納めになるかと思うとこみ上げてくるものがあります。

フォト
フォト

所変わって大阪駅の風景
4日ともあって人でごった返してました。やはり世の中は5日から仕事始めって
ところが多いからかな?

で、私が向かった先は・・・

フォト
天空の庭園という大阪駅をエスカレーターで上がるとあるオフィスビルの中の
菜園です。途中から階段で上がらないといけない所でちょっとしたハイキングコースに
なってます。

そして・・・

フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

そこから見た梅田の町並み
これで天気よかったら良かったのになぁ・・・。
高いところから見下ろすと自分が抱えている悩みなどちっぽけに思えてきますね。

フォト
フォト

天空で育てられている菜園
そして、途中で見かけた日本っぽい風景。

こうしてこういう場所に立っていると思い出が蘇ります。

就活でよく来てたこともあれば、昔受けてたセミナーの
集まりで利用、最近だと朝活飲み会でくることが多かったです。
昔はミナミの方に足を運ぶ事が多かったですが最近は
キタへ行くことが多くなりました。

やっぱり、あらゆる交通網が集まっているから何かするには集まりやすいんですよね。

後はゲーマーズ、とらのあな、まんだらけ、そして今は亡きソフマップには
大変お世話になりました。それぞれの店がバラバラに点在してるので
そういうお店をめぐるだけでもいい運動になりましたのう・・・。

人が集まりやすい街、梅田。思い出をくれてありがとう
そんなことを冷たい風を感じながら思いました。


3 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する