mixiユーザー(id:28208433)

2018年01月03日23:39

179 view

2018年ご挨拶

私ねぇ・・・・
年末最後の日記に「年末年始は仕事だから書き込みできない」って
書いてあったのにさぁ・・・

何で待てないのかねぇ・・・。何?自分がすぐ書き込みできるからって
他の人にもそういうの求めるわけ?それって傲慢じゃね?

と!いきなり毒を吐くという暴挙に出た私(笑)

まぁ・・・、SNSやってたら色んな人がいるなって実感しますよホンマに。


改めまして・・・

あけましておめでとうございます!

昨年は私の拙い話におつきあい下さりましてありがとうございました!
本年も自分のペースを忘れずに、マイミクになってくれた皆様と
気持ちよくmixiライフを送れるように精進しますので
変わらぬおつきあい宜しくお願いします!

本当に感謝ですねぇ。

何度も申し上げていますが、私がこうしてmixiを続けられるのは
一重に話を聞いて返事して答えてくれる方がいらっしゃるからです。

人付き合いに対してどちらかと言えば面倒くささを感じることがあるワタクシでは
ございますが!こういう場所だからこその付き合い方があるっちゅうことで

「自分がされて嬉しいこと」をひたすら追求しております。
その結果、コンスタンツに相手してくださる方が徐々に増え
書き込みするのが楽しく思えるわけです。

そう、人付き合いって「持ちつ持たれつ」こういう精神が基本に有るんですよね。
これ、自分ばかりが話しして人の事に目も向けないようだったら
ここまで盛り上がることはなかったでしょう。

人に何かして欲しいと思うのであれば、それ相応の代価を払う必要がある。
そう、それはまず人の話に耳を傾けて反応すること。
人って、どこかで誰かにかまって欲しい生き物なんですよ。

勿論、私もそうです。誰かにかまってほしいです。話聞いてほしいです。


これからも、ひとりでも多くの方にそうしてもらえるように
聞くことにより一層力を注いでいく所存です。

あ、ただ、私も生活があるので全ての要望に答えかねることがあります。
それは許してくださいな。

てなわけで!今年も張り切っていきましょう!

PS,マイミクさんの中にはつぶやきとか日記にいろんなことを詰め込む方が
いらっしゃいますが「結局何が言いたいの?」と突っ込みたくなります。
一つの記事には一つのテーマ、これ鉄則だと思います。
2 32

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する