mixiユーザー(id:10363401)

2018年01月03日16:54

162 view

うどん列伝☆ファイル265 年明けうどん2018二杯目からの再詣。

三が日、最後の今日は、年明けうどんの二杯目を求めて高松市郷東町のこだわり麺や郷東店に向かいます。
「こだわり麺や」は県内中心にチェーン展開しているセルフ店で郷東店は、2017年6月7日OPENの比較的新しい店です。
http://kodawarimenya.com/shop_list.html
フォト フォト
このチェーン店の年明けうどんの販売期間は1月2日から1月4日までの三日間のみなので、取り急いでいただくとします。
注文すると少し待たなければならないようで支払いをして席で待ちます。
フォト

席まで持ってきてくれました。
品目は「柚子みぞれ餡かけうどん(500円)」を採用しており、具だくさんで見た目も鮮やか!
身体が温まる餡かけ仕様なのも嬉しい所。
赤具材は金時人参と海老の模様。餅巾着が入っているのも良かったです。
フォト


さて、年明け三ヶ所目の四国八十八ヶ所霊場に向かうため、さぬき市まで向かいます。
大きな草履が一対に飾られた山門をくぐり・・・
フォト

「第八十七番札所 長尾寺」本堂です。
本尊は聖観世音菩薩で地元では「長尾の観音さん」として親しまれています。
フォト

長尾天満宮に大師堂。
フォト フォト

今年も年始だけでなく、いろんな神様や仏様をまわってみたいものです。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031