mixiユーザー(id:2591574)

2017年12月31日07:17

102 view

ダメダメが纏めてやってきた?

今年は、母親が神経痛や足腰弱ってます状態なので、大掃除全般が自分の肩に。
そんなこんなで頑張ってみた。
基本放置な我が家なので、結構大変w
古いし。
年間行事は、きっちりやるほうだし。

30日18時開始の隣組の忘年会に間に合うように・・

各部屋の上部、廊下、外周から始めて「神様お飾り関係」の場所中心に。
腰から下で神様と関係ない(お飾り的に)所は大晦日でも、なんなら掃除機だけでも間に合うとして。

普段動かないダメ引きこもりの私に、天井関係や蛍光灯や天袋の位置の神棚掃除の為の「脚立の上り下り」は厳しいものが、出来ますが不安定だし、後に響くw
昔カメラマン時代に初スナップ撮影で脚立の上り下りしまくった翌日バンビになった事を思い出した。

床の間に飾ってある、真鍮(なのか?)の狛犬とか、もう壊れてるのに「思い出」で残されてる飾り時計とかのクソ重いものを下ろしては拭いて戻しながっら『来年は色々捨てて削って落としてくぞ』と決意する。心で書初めに「断舎利」って書いた。まだ初じゃないけど・・

そんな晦日前のダメダメ
こんなギリギリで買いに行くもんだから、鏡餅のメッチャ減ってた。
床の間用の大きめ(でも小)は買ったが、トイレと仏様に置くミニのは犬の乗った300円近いのしかったし、ホームベーカリーで餅ついて大福作った経験でいけると自家製を決意。結果・・・丸まらないwwwwww パンケーキみたいなマフィンみたいな自重でペチャーってなる。丸めるのって難しいのね。で、楕円形でも2枚重なればと思ってたら母親が起き出して(炬燵で寝てた)なんじゃこりゃ!と奮闘してチビ雪だるまにした。表面ガタガタだけどね。 時間掛かったのになぁ

釜〆で貰ってきた屏息を飾ろうと大根を切って、広げたら・・1本足りない。
それも、大晦日に「晦日払い」をするお払い用のが無い。
大根に屏息刺して並べて、そこに灯りあげる。までが30日の仕事だから、急がないと現在時刻5時過ぎ。
神社の神主さんの電話番号が見当たらない。
104に問い合わせたが、市内の神社名でも神主の苗字でも登録が無い!
母の電話帳にもない。焦る。そして、すっごい古い(ン十年単位で古い)たぶん先代の神主名だろうと思われる電話帳を見つけ出して(取っておいてよかったw)連絡したら直ぐ渡せるというので、車を飛ばす。 神主さん松飾最中でした。
受け取って戻って、大根に刺してなんとか配置。灯りは忘年会後でいい!

忘年会の時間が迫る。
あと30分切った!みたいな状況で、顔洗って化粧軽くして支度してたら眼鏡が見つからないw眼鏡マンが眼鏡を探すのは、頭の上にあるでもなければ結構厳しい。
黒縁を恨む。時間は進むので仕方なく古いので代用。
あとは、トイレ行って喉ガラガラだから水飲んで、口紅塗ったらGO!だと思ったら幹事の隣の奥さんが迎えに来てくれたw
そういえば、屏息受け取って帰ってきたとき、既に会場に向かう隣の旦那とすれ違ったのを思い出した。今外出から帰ってきたのか?来れるのか?忘れてないか?って心配になったのかなw

忘年会、18時スタート、20時近くになるとカラオケタイムに。
今回は空気読むつもりで来たので、津軽海峡冬景色とか歌う。自分と、同級生夫婦以外はだいたい20近く上&おっさん達に今時は・・(ましてアニソンはw)
その後、同級生と2人で恋とピンクレディーのUFO歌った。
UFOってピンクレディー本人画像が踊る練習ビデオみたいな動画で、当然記憶あやふや適当に2人で踊る。息がもたんw 手を振るから、友達は手を隣に合ったカラオケ本体にぶつけるは、お互いの動きが間違って手をぶつけ合うは、バタバタしたけどなんとかクリア。。しかし、体がガが  orz

帰宅後、お風呂入って、雪だるまも半紙置いて配置し。
床の間に並べた屏息ON大根の前にロウソク立てを並べて灯りをあげる。
餅と格闘したので、途中放置になってる台所と、屏息騒ぎで散らかした居間は見なかったことにして明日の仕事って事で、疲れたので今日は終わり。

そして眼鏡は未だに発見できず。寝ちゃったしね。


そんなこんなで、数日全然MHFは入れてないよ(>Д<)、

あ、あしたは残りの掃除して、夜猫が吐いた毛布(私の)とラグを洗って、ガソリン入れて灯油買って、餅を買って(雑煮用分の自作を諦めたとも言う)・。・
台所と居間掃除にケリつけて、最後に全部に掃除機掛けて・・を年内に・・
(´・ω・`)タブン・・

ぐううううううデイリー5回があああああ



4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る