mixiユーザー(id:5739260)

2017年12月24日12:21

48 view

飲み会

先週の水曜日から飲み会が続いてる。
何だか飲みに行く機会が多いな。

水曜日は会社の納会で、品川プリンスホテルで立食パーティー。
その後の二次会が恒例であったがまんまと逃げることに成功し、同期とラーメン食って帰宅。木曜は大学の友人と渋谷で飲んだ。ビール3杯飲んで400Gのハンバーグを完食。
翌日の朝まで苦しかったわ。
金曜日は会社の忘年会。二次会逃亡して、電話も無視。
明日の出勤が少々億劫だけど、朝の打ち合わせが終わったらすぐに外出しないといけないので、良かった。
まぁ、それを見越してのことではあったが。

5歳下の同期がメインの幹事で動いてくれたんだけど、クソ野郎に色々と文句を言われたようでヘソ曲げた。
まぁ、俺もあまり手伝わなかったし、最後の方とか彼の不貞腐れた態度に理由も知らずにキレたこともあって、彼の愚痴聞きに付き合った。

飲み会で人を評価をする人って、どうなんだろ。
29歳の年下であるが、奴は確実に老害になり得るポテンシャルを持っていると思っている。
まぁ、幹事で二次会逃亡ってちょっといただけないけど。
俺含めた4人幹事で、二人に二次会ぶん投げた感じだけど。
一人は完全におれは関係ないから風を吹かせまくり。
まぁ、ちょうど良いくらいだろう。

昨日は親戚同士で忘年会てきなホームパーティーを祖父母の家でやったが。
昨日は調子悪かったな。
たいして飲んでいないのに、気持ち悪かったなぁ。頭も痛いし。
飲んだ後にすぐに寝てしまったのがよくなかったのかな。
分からないけど、非常に気持ち悪かった。

今日はこれから約束あるので、横浜へ。
その前に有馬記念なので、桜木町のウインズにでも行ってこよう。
今週一週間やれば、休みなので頑張ろう。
27日の課の飲み会がまたあるので、それが嫌だわ。

会社の飲み会、ほんとにつまらん。
全員が全員というわけではなくて、一緒の席だとつまらないって人が多いんだよな。
仕事でも当然かかわりたくない気持ちが強いんだけど、こういう仕事以外の飲み会とかの部分でもかかわりたくないって思えるとは。

先日の席はとても楽しかったが・・・。
またそれが同期に対する罪悪感であったりもしたわけだ。

さて、そろそろ出かけよう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する