mixiユーザー(id:11530740)

2017年12月24日10:45

524 view

2018年出撃予定!

2018年予算案用(補正予算案用、年間活動確認用に2018年12月14日見直し)。

作成時点(12月24日)で既に予算上限額オーバー。
とりあえず達成率75%を目指すっ!

1/12-14 タイ子供の日、今年は一泊、ウドンラーチャターニーへ
      (1/12の降下初めは行けない)(済)
1/26 夜行バスで京都へ(済も曇天)
1/27 奈良線103系撮影後、京都鉄道博物館へ(済)
1/28 阪堺電軌撮影(済)

2/11-12 未定(Singapore Air Showにゃ行かない。)(済)
2/17  成田航空博物館見学後、福岡へ(済)
2/18 芦屋基地祭(済)

3/2  夜行バスで名古屋へ(済)
3/3 小牧基地祭(済)
3/4 三岐鉄道撮影(?)(撮影せずにRTB)

4月度未定 厚木祭(実施済)、鹿屋祭(GW前だったら行く可能性大)(行かず)
5月度 GW 南部縦貫鉄道イベント
(4/29 下志津、4/30 SLみなかみC61)
5/27? 美保(行かず。代替として北宇都宮)
7/6-7 普天間(済)
7月度 嘉手納(無し)、
7/28 館山(台風12号接近により中止)

8/28-9-4 インドネシア用廃機撮影(済)
9/9 三沢(行かない。木更津へ→中止)
9/16 横田(済)
9/17 小松(済、前夜の金沢行き夜行バスにて訪問)
10/25-28 韓国サチョン(済)

11/3 入間祭(済)
11/6-11 珠海ショー(済)
11/18 岐阜祭(実家の用事でキャンセル(11/4))
12/2 百里祭(済)
12/8-11 那覇祭(済)、嘉手納(雨天のためキャンセルしてドライブ)


【航空祭】 (一部2017年度。)
・空自: 百里(平日1回(済)と基地祭)、美保(行かず)、岐阜(行かず)、三沢(行かない)、
      小松(行かない→行く(7/29))、入間(11/3)、築城(行かない)、
      那覇(行く→行かない(7/29)→やっぱり行く!)
      芦屋(2017年度済、1018年度行かない)、小牧(2017年度済)
・海自: 下総(行くの忘れた)、館山(中止)、鹿屋(行かず) 、大湊(予定外、済)、
      小松島(予定外、済)
・陸自: 立川(悪天候のため行かない)、木更津(北海道胆振地震で中止) 、下志津(済)、
      北宇都宮(済)、練馬(済)
・米軍: 横田(済)、普天間(済)、嘉手納(開催なし)

【鉄道】
 (1) 中央東線の霜取列車クモヤ。7シーズンは11月-3月末ごろまで。
    朝7時前に松本駅あたりに展開。(前半行かず。クモヤ霜取終了)
 (2) SL撮影: 年間を通じて撮影条件の良い週末に。
          対象は真岡鉄道(5/27済)、JR東日本SL(C61、4/30済)、秩父鉄道。
          JR東のD51-498は撮影済みなので対象外。
          ただし旧型客車牽引時は検討の余地あり(8/12。済)
          秩父鉄道SLは9月末から故障運休。
 (3) 小湊鉄道。2月末ごろからの菜の花、3月下旬の桜、6-7月の水田、
    7月末-8月初旬の稲刈り(このエリアは早生のため早い。
 (4) 高松琴平電鉄の20形23号。
 (5) 銚子電鉄の「青虫」 。9/9に訪問するもお休み中。→12/8-9最終運転。塗装変更。
 (6) 片上鉄道(保存線)(緑の季節に)
 (7) 小田急LSE(2018年ラストラン。5/5済、7/1済、10月海老名での最終公開済)
 (8) 箱根登山鉄道
 (9) 七戸のレールバス(保存車両、5月GW公開、5/4済)
(10) 阪堺電車のモ160形(非冷房の期間のみ運行)←JetStarの安いとき狙い。('18.1済)
(11) 京都鉄道博物館('18.1済)
(12) 大雄線の茶色のコデ(5/5撮影も不良。再トライ)
(13) しなの鉄道115系旧塗装
(14) 奈良線103系(1/27済、7/17済)
(15) 和田岬線103系(7/17済)
(16) 川崎重工兵庫工場 181系(7/17済)

【海外】
 中国 上海 東方緑舟(済)、 北京航空宇宙大学、珠海ショー(11/6-11)
 台湾 エアショー(行かない)台東のF-5
 ベトナム フエとダナンの展示機狙い。 (済)
 タイ 1月のエアショー(ウドンラーチャターニー)(済)
 インドネシア スラバヤ周辺の展示機狙い(済、要再訪)。
 韓国 サチョンエアショー(10/25-28、済)

【生物】
 6月中旬⁻下旬: 佐賀のムツゴロウ (行かず)
 7月初旬 北九州のカブトガニ(2016夏、大量死!行かず)
 7月新月 房総半島天津小湊周辺のクサフグ産卵(行かず)
 浜金谷の潮だまりフォロー。


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する