mixiユーザー(id:37976743)

2017年12月23日18:57

202 view

行者山登山口 @ 兵庫県宝塚市

今朝も宝塚は快晴です。いつものように妻が淹れてくれた コーヒーを飲んで一日が始まりました。

フォト

昼食後、 天気が良いので 先日教えていただいた 岩倉山の マイクロ波反射板 の近くまで行ってみることにしました。 登山コースを通過しないルートで、 阪急逆瀬川駅を起点に 宝梅中学校、 光ガ丘中学校 を目指します。

フォト

光ガ丘中学校まで来ました。 結構な坂道です。

フォト

中学校からは 宝塚市内が一望できます。 写真中央が 阪急逆瀬川駅あたりです。

フォト

翻って 山を見ると マイクロ波反射板 が見えています。

フォト

少し山側に歩くと すぐに行き止まりになって 人家と山との境です。 マイクロ波反射板 はすぐそこに見えますが、 ここからは山道に分け入らないと辿り着けません。 (^^♪

フォト

光ガ丘二丁目公園/公民館がありましたので ここで お茶とお菓子で一休み。

フォト

宝塚市すみれガ丘の宝塚ラビスタが見えています。 ラビスタも山の中腹にありますが、 同じくらいの高さに感じますから 向こうもかなり登るのだろうなあ。

フォト

椿かな? (笑)

フォト

ふと見上げると 2機の飛行機雲。 並行に飛行しているのはあまり見かけないので パチリ。

フォト

一番突き当りまで歩いていくと 行者山ハイキングコース入り口の案内がありました。

フォト

ここから 行者山 を通って 六甲山縦走も可能ですが、 今日は ここまでで 帰路につきます。 次回は この行者山ハイキングコース入り口 の手前から右折して 塩尾寺 ( えんぺいじ ) の方に歩いてみたいと思います。

〒665-0017
宝塚市小林西山
行者山 ( ぎょうじゃやま ) 414.9m


元記事 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20171223
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する