mixiユーザー(id:4324415)

2017年12月13日16:01

79 view

☆12月3週分(回顧)

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<中京8R>
12 サクセスエナジー
前走は千七の距離で<2>着としていましたが、千四になった今回でもスッと先行出来ました。
直線でもグイグイ伸びて0.7秒差の圧勝劇。
1.23.8の走破時計も上々のもの。重いダートの千四がベスト舞台でしょう。
『ひと皮剥けた感がある。』とレース後の和田騎手がコメントしているように、これからが楽しみです。

【日曜日】
<中山8R>
8 フェニックスマーク
前走の着差は0.1秒でしたが、余裕綽々で差し切る着差以上に強い内容。
昇級戦でも力は上位という見方でした。
ただ、体質の弱い面があり、調教で攻め切れないという話。
3ヶ月レース間隔が開いた今回は+18キロという馬体増でした。
凡走するならば今回かと考えましたが、それを払拭する強い競馬でここも連勝。
『今日は能力だけで勝ったようなもの。』という横山典騎手のコメントからもやはりデキはまだまだだったようです。
『本当に良くなるのはこれからだし、壊れないように一歩一歩成長していって欲しい。相当な素質を持っている。』と続けているようにベタ誉め。
今後が楽しみです。



☆今週の注目3頭(重賞レース)☆
※【netkeiba】のコラムに今後掲載される運びとなりました。
こちらをご覧ください。
(PC)→ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH46
スマートフォンのアプリでもご覧になれます。

お手数ですが『注目』ボタンを毎週クリックしていただけると助かります。
よろしくお願いします。



☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
先週は終日好天に恵まれました。
気候分類は「寒」中心で、馬場の乾燥も大分進行している印象です。


<土曜日>
☆阪神☆
12R
9番ドゥーカ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
これで冬競馬は【1−2−0−1】と大崩れのない条件です。
秋→冬の季節替わりが見事に嵌った激走パターンでした。

☆中山☆
11R
3番ディアデルレイ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
これまで良績のない冬競馬で前走に続く連勝達成となりました。
冬の中山で毎年走るリピーターゆえ、来年も記録を伸ばす可能性は十分です。

☆中京☆
11R
13番メートルダール(◎)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
戦前、気候/寒〜涼【3−0−3−0】馬券圏外なしと抜群の適性を見せていた1頭です。
典型的な季節馬で、寒い時季なら大舞台でも軽視は禁物でしょう。


<日曜日>
☆阪神☆
10R
2番アドマイヤランディ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
古いデータになりますが、冬の急坂ダートは3年前に連対歴あり。
乾いたダート適性も含め、見限るには早計だったのでしょう。

☆中山☆
11R
15番スノードラゴン(△)
気候/寒は6勝を挙げている得意気候。
9歳馬が冬のダートで復活の狼煙(のろし)を上げました。
季節馬は年齢等で見限らず、常にマークする必要があります。

☆中京☆
3R
3番ボクノナオミ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
<14>着からの一変でしたが、その背景のひとつに【0−2−1−1】の気候/寒替わりがありました。
本格的な寒さが増すこの時季、気候/寒実績は見逃せないファクターです。


【週末の気候予想】
今週は週末に雲が優勢の予報も、馬場を激変させるほどの天候ではない見込み。
最高気温でひと桁台の日も予想され、一段と厳しい寒さになるでしょう。

☆先取り注目馬☆
ペイシャフェリス(土曜日中山11R ターコイズS登録)
4勝中3勝が気候/寒。
その3勝はいずれも中山ということで、一変の可能性は十分です。


◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る