mixiユーザー(id:6723998)

2017年12月12日00:05

17 view

チケットは定額以外で取引禁止、と、法律で決めたらええねん(;-_-+

チケットキャンプってmixiやったんや、ニュースで知ったわ(@_@)

■「チケキャン」を兵庫県警が捜索 チケット高額転売問題
(朝日新聞デジタル - 12月08日 02:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4894192

チケキャンは現在、サービス一部停止らしいねφ(..)
どんどんやれ!チケットを定額以上で売るのは立派な犯罪だろ?
ダフ屋を取り締まったのにネットは無視なんておかしいだろ!と、
わたしゃ5年は前から言っていたからな┐(-。ー;)┌
チケットキャンプ以外のオークションサイトももっと取り締まれパンチ
と、まぁそういう流れにやっとなってきたらしい…
自民党が定額以上でのチケット取引を
ネットでも取り締まる法案を提出するらしいわ、
音楽業界にかなり言われてやっと動き出したらしいφ(..)
ライブ売上はライブ主催者や運営に入るべきなのに
関係ない奴が間に入って儲けるなんて許されてきた事がおかしいんだよパンチ


このニュースの反応で…


これからどこでチケット買えばいいんだ

絶対行きたいライブだから金を出すのに!


とかいう反応があるから驚きですわ(゜_゜;)
金出しさえすればなんでもオッケーな世の中、
それこそまさに格差社会ではないだろうか?
チケットの取得機会はFCやチケット会社の会員とかあるけど、
チケット価格のまま平等に与えられるべきだろパンチ
金さえあればなんでもいいなら貧乏な奴はライブ行ったらアカンのかいぷっくっくな顔
つうか関係ないチケット仲介者が儲けてる現状もおかしいんだよ、
金を出すから仲介者こと転売者が出てしまうのもあるよね(`Δ´)
買うな、お前らが買うから転売者が買ってしまい、
またチケットが減って競争率が上がる悪循環になるんやから(;-_-+


あとこれにしろ、本人確認にしろ…


急に行けなくなった時を考えて欲しい!


って意見は私にしたら甘え、ワガママだわ┐(-。ー;)┌
急に行けなくなる用事や病気までキャンセルを認めろなんて、
それやったらライブ主催者に嘘つく奴も出てきまっせ?
そんなん急に行けなくなるような理由ならもうすんなり諦めたらええねん、
利益はライブ主催者に入るし、
行けなくても座席は大抵狭いから座席付近の人は喜ぶよ?(。-∀-)
そういう事態になってしまった運の無さまで
運営に負担させたらキリが無くなるよ┐(-。ー;)┌
事故にあったらライブに行かなきゃ事故に遭わなかったのに!
と、ライブ主催者に賠償請求するんですか?がま口財布
そこら買う側も少しは我慢すべきだと思いますわφ(..)

チケットは定価で!知り合いのみのやり取り、ネットの見知らぬ人とは不可!

これが普通だと思うわ、昔はそうやったんやし、
不便のがチケットにもライブにも価値が出るでしょ?(。-∀-)
行けないからこそ、次行こう!と、また希望にも繋がるやん(^ω^)
ワガママも多いからね、前じゃなきゃクソとか…
行けるだけありがたい、と、思えるようになって欲しいやね、
それだけのパフォーマンスを見せてる方々が大半やろからなφ(..)
ヲタにあまりにそんな考えが多いからいっそ…
最前列50000円、で、発売しちゃえば良いとは昔から思ってますがφ(..)

まぁまずはチケットは正規の値段で!の、
やり取りが普通な世の中になりますように政治家の方々もよろしくお願いします指でOK
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31