mixiユーザー(id:17713252)

2017年12月08日07:52

82 view

許しの愛と赦しの愛

「許しの愛と赦しの愛」

http://9001.teacup.com/sfk/bbs/18285 (写真入り記事)

日本語の漢字は、使い分けることで微妙なニュアンスの違いを表現できます。

「許しの愛」は、「許容や妥協」が含まれます。私たち人間はこれが限界です。

しかし、「赦しの愛」は、「いっさい根に持たない赦し」です。

無理に人を許そうとしても、ストレスを生じさせてしまいます。

また、人を許せないまま我慢したり、ごまかしていると、感情が強い憎しみに変わり、心の奥に潜り込んでトラウマになる恐れがあります。

すると、許せない相手と似た人を許せなくなり、毛嫌いしたり、過剰反応して、心がきゅうくつになります。

許せない時には、無理に許そうとしたり、我慢したり、ごまかすのではなく、相手とのコミュニケーションを深めるきっかけと考えて、素直に、かつ冷静に、自分の気持ちを伝えてみましょう。

自分が傷ついたことを説明し、相手の話をじっくり聴いてみて下さい。折り合うことは難しいかも知れませんが、大切なことは、お互いの立場の違いを理解することです。

理解することが、相手を許す第一歩につながっていきます。

相手の生い立ちや、相手の置かれている状況を知る時に、責める気持ちが理解する気持ちに変わり、許す気持ちに変わっていきます。

さらに、「許し」が「赦し」に変わるためには、神に祈って、自分の傷ついたことを説明し、神の話をじっくり聴いてみて下さい。

きっと、あなたが誰かからされて傷ついたよりも、はるかに大きな罪を犯し、神様を傷つけていたことに気がつくでしょう。

そして神様は、あなたの罪を、キリストの十字架によって完全に赦して下さっていることを知った時に、あなたの傷はいやされていき、人を赦す奇跡が起こりはじめます。

「許し」も「赦し」も愛です。愛には犠牲と痛みが伴います。しかし、その愛はあなたの心を解放し、いやし、涙が笑いに、憎しみが好意に変わり、あなたを幸せにします。

「許す愛、赦す愛」は、あなた自身とあなたの人生を祝福します。

クリスマスの時期になりました。毎年この時期になると、寒さが厳しくなります。そんな時だからこそ「許し」と「赦し」について共に考え、実践して心を温めていきたいですね。今日も祝福がありますように。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31