mixiユーザー(id:2412064)

2017年12月07日22:41

163 view

行ってよかった

演奏会を聴きました。

- - - -
東京フィルハーモニー交響楽団第899回定期演奏会
2017年12月5日(火) 19:00 開演
サントリーホール
大ホール
指揮:伊藤翔
ピアノ:小山実稚恵
東京フィルハーモニー交響楽団
曲目 カバレフスキー:オペラ『コラ・ブルニョン』序曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
チャイコフスキー:交響曲第4番
- - - -

ピアニストアンコール
ラフマニノフ 前奏曲嬰ト短調 Op 32 No 12

12月2日にかつしかに参加したときに
ヴァイオリンの女性のHさんが
「これ行かれなくなったんだけど」
と言って、私に1枚くださいました。
それできゅうきょ平日の職場から聴きに行くことになった。
1階6列と非常によい席で
小山さんの手がよく見えるベストポイントだった。

小山さんは演奏は力強いのだが
フォームとして上体は、ごく自然であまり動かなかった。
1楽章のアレグロの初めなどは
かなり前傾して、そうとう頭をピアノに近づけた感じだった。
他に緊張感の高い弱音などでもそうだった。
長い休符のときは、だらっと待つわけではなく
リズムでからだを動かすわけでもなく
一方向にからだを傾斜させて、何か身構えるような感じだった。

チェロの団員である知人の方がよく見えてよかった。
それからセカンドヴァイオリンの少し長身な知り合いの方も
よく見えました。
行ってよかったと思える演奏会でした。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する