mixiユーザー(id:4608525)

2017年12月07日14:07

213 view

【ニュース】「見てないのに払うのおかしい」が既に誤解

放送法15条 「協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、良い放送番組による国内基幹放送(国内放送である基幹放送をいう。以下同じ。)を行うとともに、放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び協会国際衛星放送を行うことを目的とする。」のであって、NHKみるみないは関係ないのです。

すなわち、民放であっても電波が出せる状態、受けられる状態を作るために、NHKはいるのです。地デジの騒動はもはや懐かしいけれど、誰も見ていない地デジ技術を確立し、総務省が世に広められるカタチにするのも、NHKの仕事。放送のためのプロトコルを作ってる、というと、ネット住民には分かりやすいのかな?

∴日本の放送のプロトコルを利用しようとする者(テレビを持ってるひと)は、お金を払いなさい、というのが受信料の考え方です。だからテレビを持っていないひとからは取れない。
あと、ネットで見られるNHKのコンテンツに受信料を課すのも間違い。放送用電波使ってない(NHKのプロトコルではない)から。NHKというプロバイダから受信してないからね。

そのへんの整理が、判決でできていないのが残念だった。見なくても払う、のは放送インフラ(プロトコル含む)を支えるために必要なのだけれど、契約以前まで遡及できるのはおかしいよ?

NHKの受信料は「合憲」初判断
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4891692
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する