mixiユーザー(id:62114000)

2017年12月03日17:29

228 view

小田急撮り鉄(171008 F-14)

こんにちは。

”残っているレポを片付けましょう”シリーズ第2回目は。

秋のある日 10/8に小田急の撮り鉄をして来ましたのでレポします。

私の自宅から一番近い大手私鉄なので、
Fリーグとしては年1回撮りに行っている 恒例の路線です。

今回は 小田急を走るJR車と引退近い7000形を目標に、
午前は多摩線:栗平〜黒川 午後は和泉多摩川で撮影しました。

まず 栗平〜黒川間、
小田急から1000形(広戸車)
フォト

3000形
フォト

4000形
フォト

8000形
フォト

メトロ16000形
フォト

そしてE233系
フォト

う゛〜ん…もう少し早く入っていたら371系と撮れたカモと思うと惜しい。

次に和泉多摩川
1000形
フォト

2000形
フォト

3000形
フォト

4000形
フォト

7000形
フォト

2本とも走っていました、
来年以降どうなるのか…、
3100形の様に貸切とかで走っていれはよいですか…。

8000形
フォト

30000形 EXEα
フォト

30000形 オリジナル
フォト

こちらも更新が進むと見れなくなる可能性が有ります。

50000形
フォト

60000形10連
フォト

6連
フォト

メトロは16000形
フォト

そして締めは
E233系
フォト


来年の小田急は黒澤…ちゃうちゃう ダイヤ大改正がありまして、
複線化完成でかなり本気。

私の所から東京新宿方面に行き易くなれば良いのですが…。

そんな事を思いつつ、
小田急撮り鉄でした。

では。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する