mixiユーザー(id:17713252)

2017年12月03日08:48

92 view

どんな時にも大丈夫

「どんな時にも大丈夫」

http://9001.teacup.com/sfk/bbs/18270 (写真入り記事)

ある日、ユダヤ教のラビ(教師)の息子が突然、「キリスト教に改宗したい」と言い出した。

両親はショックのあまり言葉を失い、夜、一心不乱に祈り始めた。

すると、急に天から神が現れた。そこで両親はこう叫んだ。

「主よ、わたしたちの息子がキリスト教に改宗すると言っています。あの憎きキリスト教に息子が盗まれてしまいました!!」

神は、ため息一つ付いてこう言った。

「実は、わたしの息子もそうだった。」

人生は何が起こるかわかりません。想定外、未曾有という言葉が使われてきました。一寸先は闇か?光か?

そんな状況の中、なるようになる「ケセラセラ(Que sera sera)」で生きて行ったらいいのでしょうか?

仏教徒の「リチャード・カールソン」という人が書いた、「小さいことにくよくよするな! しょせん、すべては小さなこと」という本がベストセラーになりました。この題名は説得力があります。

聖書は何と言っているでしょうか?

2000年も前から、「何事も(大きいことも、小さいことも)思い煩ってはならない。(くよくよするな!)ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。」と語ります。

「ケセラセラ(なるようになる)」ではなく、「神が共におられるから大丈夫!」と言っているのです。

「神が共におられる」という確かな土台を持って、くよくよしないで、楽しみながら新しい週を迎えましょう。

全ては、自分を造られた神を信じ、頼り、讃えるところから始まります。日曜日に神を礼拝することから一週間をスタートしませんか?

新宿福興教会HP http://www.geocities.jp/sgr_ch/

首都圏から遠い方で教会に行ってみたいと思われる方には、近くの教会を紹介致します。

また、インターネットを通して礼拝を生中継しています。良かったらご利用ください。

〈1〉朝10時半〜昼12時〈2〉夕4時半〜6時

★ニコニコ動画  http://nico.ms/l/co114841
★ステッカム(stickam)TV http://www.stickam.jp/profile/pastor
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31