mixiユーザー(id:29741573)

2017年12月01日20:03

214 view

私が工業製品で参考にしてる物は?

私の仕事は?品質管理・分析等の事をやってます。

そうなると要求される知識が多気にわたり、あれこれ吸収しないと
やって行けないんですよね。

手先の事もそうですが、各工業製品に関しても様々なヒント・アイデアを
頂くために探ってます〜(^^♪

まったく私個人的な考えですが、工業製品で全くムダが無く、単純な構造で
それでも最高の機能を発揮してる物は『銃火器』です。
使用される事の善悪は・・・ともかくとして、機械として見れば
これ程単純化して高効率の部品で形成されたモノは先ず無いです。

写真はCOLT M1911A1 45auto(通称コルトガバメント)ですが
106年前の設計とは思えない位ですね。
設計したジョン・ブローニングは天才です。
フォト


銃火器の部品で優れた機能は、1つの部品が最低2つ以上の機能を持って
(銃によれば8つの働き)一切の無駄を排し、機能する点ですね。
とある機械技師に聞いた言葉に『機械は単純で有れば有るほど良い』と
聞いたんですが、全くその通り。
単純なら故障も少ない、メンテナンス作業も容易、生産性も良い、コストも
安い、これはどの工業製品でも当てはまると思います。

で、そのコルト45を競技用とかにカスタムするのは、本場アメリカの
ガンスミス(銃器職工の事です)です。
命中精度を上げ、抜き撃ちのための操作性を良くして、試合の結果を追う。
これの考えも私は参考にしてます。
それの答えがこの写真、ウイルソンってカスタムです。
フォト


銃火器は殺戮、戦争、その他良いイメージは0ですが、機械としての
完成度は素晴らしいモノがあります(^^♪
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する