mixiユーザー(id:18694653)

2017年12月01日12:17

146 view

家庭に例えるなら

■防衛費って何? 過去最大「5兆2551億円」どんどん伸び続ける理由 25万人いる自衛隊の「悩み事」
(ウィズニュース - 12月01日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=4883619

この記事を書いた人はそれなりの
学歴と知識があると思うが
ある意味で疑問に思う部分がある。

防衛費って何?。とあるが
書いてある通り、国を守る費用と思う。

我が国は憲法では「軍隊は持たない。」とあるが
それから言えば防衛費」とは不思議な
表現である。

個人的な考えだが
例えば、自分の家を警備会社に
守ってもらう時はそれなりのお金が必要だ。
十年前は、周りに危ない人もいなくて
契約も普通でよかったが
数年前に近所に危ない組織が引っ越してきたので
それなりの契約に替えた。そうなれば当然契約金も増える。
さらに、自分の家の隣に、ヤンキーみたいなのが
引っ越してくれば、さらに契約も、それに合わせて
変えていく。

今の日本も、近隣に危ない国があるし
お隣には通称「ロケットマン」と言われる
メタボが元気よく暮らしている。

やはり、身を守るにはそれなりの
準備が必要だ。

これを書いた記者さんは
その事が
不勉強だと

感じた。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る