mixiユーザー(id:690315)

2017年11月29日16:55

215 view

いつまでも決着が付かない、よりは良かったかも?

「まぁ引退もやむなしってトコかなぁ」というのが率直な感想。

相撲の力量という点でも安馬もとい日馬富士は鶴竜と共に横綱の器じゃないなぁ、
という気はしていましたが、精神面でも横綱は無理だったということが
露呈してしまったようです。

日馬富士がどういう人物なのかは知らないのであくまでも予想ですが、
恐らく“酒を飲まなければ”そこまで粗暴な態度を取ることも無かったのかな、
と思います。
(記者会見で本人は“酒”を否定していますが、それを鵜呑みにして良いやら)

ただでさえ力士と言えば一般の人よりかなり、かなり力があります。
そこへ来て酒で理性のブレーキが外れてしまったらどうなるか。
想像に難くありません。

何と言いますか、もう上下関係があるような力士同士の場面では
飲酒禁止とかしてもいいんじゃないか、なんて考えてしまったりもします。

力士が力を発揮するのは稽古場と土俵の上だけにしていただきたいものです。

【日馬富士が引退会見「国民の皆様におわびします」】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4880728
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する