mixiユーザー(id:6952174)

2017年11月26日08:27

131 view

昔は存在したバトンという文化

mixi全盛の頃はバトンというものが結構いきかっていまして、わらしもよくやったものです。いくつかはプロフィールのベストヒットリンクのあちこちにリンクとして貼られてますのでどうしようもなく暇な時には御覧ください。
そういえばそれで思い出したけど、先日もうマイミクなって何年もたってる人が今更レイonウィキペディアにコメントしてくれててウケました。

さて、この後バトンを一つやりたいと思いますが、内容が少な目なのでそれまで別のことで字数稼ぎしますか(この流れも久しぶり)。

わらしはアナログゲーム制作サークル「四等星」の代表をやらせて頂いています。
この話も別でちゃんとしようと思ってたんですけどね。
もうサークルできて2年くらいたつのかな。2016年秋ゲームマーケットに初出展してその名を轟かせて、しかもゲームマーケットの新作アンケート2位という快挙(まぁそれのゲームデザインはわらしではなく、りかちさんですが)。それから2017春も出展、そして今回きたる12/3に2017秋ゲームマーケット、3回目の参戦となります。
余談ですが2017春の時に、TV東京のモーニングサテライトさんに取材され、実はわらしの処女作「リビドー」がお茶の間に流れました。わらしもちょろっと出ましたw
近年はボードゲームが少しずつ流行り出してきてる風なのがメディアでちょいちょい取り上げられてきているので、そういうのを観たことある方もいるのではないでしょうか?
我々は同人というレベル、つまり趣味での制作活動をやっています。

ちょっと話は変わりますが、とかだらだら前座を続けてるとまたマイミクのmixi離れいやさレイ離れが深刻になっていきますのでそろそろバトンやりますね。


Q1、無条件でトキメク人

ときめくっていう定義は一目惚れの一歩手前くらいかなっていう認識なんですが、そういう意味で言えばほぼないですねー。まぁ中学の頃から言い続けてるヤンキー系とかですかね?

Q2、無条件で嫌いなもの

まぁ色々ありそうですが、とりあえず哲学的に言っちゃうと、やたら「〇〇が嫌い」と言う人。

Q3、無条件でお金をかけられるもの

音楽も今はお金かけなくても…ゴホン
MTGはもともと金かけないのがモットーだったし
あ、漫画だ!これは結構すぐポチれる。
たまに本屋にフラっと入って全然知らなくても表紙や帯や背表紙から、「これ多分好きだ!」で買って、ほとんど外れたことない。

Q4、無条件で好きな3つのもの

逆に無条件じゃなくて好きなのってなんだ?条件付き?
その定義が難しいのでマイブーム的な意味で好きなのあげますわ。

ゴムボール野球
日向美ビタースイーツ
ポップンミュージック

Q5、無条件で泣ける映画

映画をデート以外で観にいかない人なんで絶対数が少ないんですよね…
その中でそもそも泣いたことあるやつがいくつあるか。

アンドリューNDR114
美女と野獣
君の名は

アンドリューは映画館じゃなくてロードショー的なやつでたまたま気になってビデオに録画して家で一人で観たかな確か。
これは本当泣いたなー。久しぶりに観たいかも。これをもっとソフトにしたやつがディズニーのウォーリーかな?ちょっと、いやかなり違うけど。ちなみにウォーリーも確かちょろっと泣いたんだよな。本当、心を持ったロボット系に弱い。

Q6、無条件で笑える人

最近はもうぱったしTV観なくなりましたが…、
まぁ絶対外さないザキヤマと、ホンマでっかの澤口先生とかか。

Q7、無条件でマイミクになってよかった

まうた

もう最近ログインしてないみたいだけど、この方とは出会い方とかマイミクに至るまでが特殊だったのもあり。最初はまうたのことをシャブ中のヤバい人だと思ってて、せっかく勇気を出してマイミク申請してくれたまうたを強い口調で追い返すというふとぅ〜あり得ない面白展開があり。それでもちゃんとまうたが諦めずに向き合ってくれたのでマイミクになれました。それからわらしの中での文才四天王の一人になったことは他のマイミクも周知の通り←


お楽しみ頂けましたでしょうか?
バトンに特に誰に渡すとかはなかったので、やりたい方は持っていってくださいー
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する