mixiユーザー(id:60034827)

2017年11月25日03:16

176 view

新人さんと、マニュアル

今日は、早朝の仕分けの仕事で、新人さんが入ってくる・・・というので、仕事を教えるため、いつもより、1時間早く起きて出勤!

なんと!朝の、5時ですよ!5時!
おれは、説明が、あまり得意じゃないので、事前に、積み込みの『配置表』を作って行った

さて・・・4時に起きて、準備万端!

職場について、準備していると、新人さんを紹介された
返事の仕方から、勝手に、おれより年下の草食系・・・と判断(笑)

おれは、仕事中、横から、ごちゃ、ごちゃ言われるのは嫌だし、
あまり、長い説明もどうかと思って、作ってきた、配置表を、おいて、ざっと、説明しながら、

『なにか、分からないことがあればいつでも言ってね』

『それと、物量は多いけど、気にせず、ゆっくりやっていいから、配置表を、しっかりみて、間違わないように、積んでね』

と、この二つだけ、言い残して、二人で仕事にとりかかった
おれは、基本的に放任主義なのだ!

しかし・・・

この新人さん、とにかく、しゃべらない・・・
解らないことも、自分から聞きにもこない・・・

なので、こちらから、『どうしたん?』と声をかけながら、一緒に仕事をこなす
それと同時に、間違えて積み込んでないか?を確かめる

間違えを発見すると、とりあえず、『これは、となりのトラックだよ』と、優しく注意する

初めてだし、誰でも間違えはあるのだから、
ここで、声を荒げて、こら!!と、やってしまうと、辞めてしまう可能性もある・・・

なので、あまり、厳しく接することなく、仕分けを終えた・・・
おれの予想どうり、30分残して、あとは積み込むだけ・・・

なので、

『ここを積み込みしてみて、やりかたは、ここに書いてあるからね、なんかわからないことがあったら、すぐにいってね ゆっくりでいいからね・・・』

『それと、この荷物は、まだ積まないでおいておいて、このとうりにやってね』と、

言い含めて、おれは、隣のトラックの積み込みを始める

しかし・・・この新人さん・・・

ついに、俺を激怒させるむかっ(怒り)衝撃
・・・っていっても、言動に現したわけじゃないが・・・

彼のやった、後を見てみると、俺が、おいておいて・・・と頼んだ、荷物まで積み込みしている
しかも、配置表を見ても、荷物の位置がバラバラ!!

おれ『これって、ちゃんと、配置表みてつみこんだ?』

新人さん『はい』と、小さい声での返事

『この荷物って、この配置表だと、前のほうだよね?なんで、ここにあるん??』と、
キレそうになりながらも、落ち着いて問いただす

新人さん『すみません・・・』

『あのね・・・Tくんが、これを配るとして、バラバラやったら、手間も、効率もわるいやろ?だから、わざわざ、このように配置表があるわけじゃん?』

『それに、おれの説明が悪かったかもしれんけど、この荷物はおいておいて・・・って言ったよね?』

新人さん『はい』と、またもや、小さい声での返事・・・

『ちゃんと、人の話は聞かんといかんよ?』

と、なるべく、怒らず説教しながら、やり直す・・・

心の中では、

『お前のために、わざわざ、配置表まで作って、朝早起きしてまで、来てるのに、
これかよ!!!衝撃』と、怒鳴りながら、やり直す

たしかに、初めてだし、初日だから、致し方ないところもある・・・
しかし、どうにもならんことがあったら、普通、聴くだろう・・・??

まえに、ツ○ヤの、レジの年配の新人さんは、手つきがぎこちなく、会計まで時間がかかったけど、おれは、一生懸命さが、垣間見えたので、文句も言わず、ゆっくり待っていた

『おれは、時間があるので、ゆっくりでいいですよ〜』とまで、声をかけて、落ち着かせながら、
ゆっくりまっていた

なので、こういう方は、逆に、応援したくなる
この人と比べると、まだ若いのに、えらい違いだ!

しかし・・・
この新人、コミュニケーションは取りづらく、人の話もろくに聞かない
やれやれ・・・面接官はどんな、やつなんだ!?と言いたくなる

今朝は、自分の仕事をこなしながら、この新人の確認もやらなければならなかったので、
かなり、心身の消耗が激しかった・・・

これからが、思いやられるな〜
と・・・いうわけで、久々の愚痴でした!

長文を読んでくださってありがとうございます!!
1 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する