mixiユーザー(id:21867704)

2017年11月24日21:12

90 view

不定期日記487 『HMD』

グリーンアース!


はい、皆さまこんばんは。
今週の不定期日記のお時間です。

世間はブラックフライデーに沸いていますが、
個人的には安売りセールとなんら変わらない印象。

特に騒ぐ必要はないと思うのだがなぁ。
時期的にこの後クリスマス商戦があるだろうし。
それが終われば今度は年末商戦。
更にその次は年明けの初売り商戦だ。

こうして書いてみるとすごいな…。


あ、今回話題は一つだけですのであしからずー。




本編1

・HMD(ヘッドマウントディスプレイ)

 気になって仕方がなかったこちらを購入してしまいました。
 フォト
 
 『サンコー ヘッドマウントディスプレイ』です。
 値段は2万4800円也…。
 もう一種の賭けですよ。この値段は。

 コホンッ!
 えー、PCに接続して気軽に使えるHMDが無いか探していたところ
 こちらが目に付いた次第。
 
 最近の物はみんなVR仕様で携帯が必要なそうで
 従来のゲーム機につなげたりPCにつなげたりできる物は少なくなっている模様。

 まあねぇ、出てくる商品が皆結構な大きさ&重さ大だもの。
 今でも最高のHMDだと思っているのは『オリンパス製』のもの。

 PS2全盛期に発売された『PS2用 HMDアイトレック』は
 当時部屋にテレビが無かった自分にとっては、
 自室でPS2がプレイできるとあって最高の相棒でした。

 なにより画像は綺麗だし軽い。
 接続もUSB端子と映像ケーブルをPS2本体に差すだけ。
 ACアダプターなどない手軽さ。
 音楽もイヤホンがついているので無問題。

 何より自分の好きなゲームを誰にも邪魔されずにプレイする事が出来る安心感。
 ゲームは誰にも邪魔されず一人で集中したい派なのでね。

 もちろんいろんなゲームをやりましたよ。
 アクション・RPG・シミュレーション・ギャルゲー・格ゲー
 ああ、あの頃が懐かしい。
 
 ちなみにそのPS2用アイトレックですが、自分は現在2台持っています。
 初代はイヤホンの接続部がお亡くなりになってご臨終。
 中古を駿河屋で2台購入しました。




 …いかんいかん商品の説明がほとんど名前だけしかない。

 えー、でサンコーのHMDですが、このHMDもAC電源は必要としないUSB給電仕様で
 PCで使う場合はUSBを差し、HMDの電源ON。
 その後HDMI端子をPCに接続してPCの画面がHMDに映る!

 …筈なのだけど自分のPCではPC側のディスプレイ設定を少しいじらないと
 HMDの映像が来ませんでした。
 
 ええ、自分の今使ってるノートPCが特殊で
 メイン画面以外にサブ画面がついてるので、ディスプレイ設定がややこしいことに…。

 最終的にはなんとかなりましたが箱開封から2時間ぐらい苦戦していましたよ。



 で肝心の映像とかいろいろですが、
 映像はとてもきれいです。
 アマゾンのレビューでは偶にドット欠けがあるみたいですが自分のには無かった。
 しかし目の間隔を調整するためのスライドが本体下についているのですが、
 それが結構ゆるい。簡単に動いてしまうのはちと減点かな。
 
 あと目の間隔に合わせるためのスライドなのだが、きっちとは合わない感じ。
 あったとしても真ん中ら辺のピントを調整すると端の方がぼやける。
 逆に端の方にピントを合わせると真ん中のピントがぼける。
 ピントは妥協することになるだろう。
 ああ、昔持っていたソニー製の第二世代大型HMDを思い出す。
 (グラストロンに非ず)
 あの商品もピントが合わない商品だった。
 一個前の未だに持ってる第一世代大型HMDは大丈夫だったのにな。
 

 次に音は、まあこんなもんでしょうと言う感じ。
 イヤホンは取り外し可能なので自分の気に入ったイヤホンを使う事が出来ます。

 

 しかし大問題だったのは装着感。

 このHMDはバンドとおでこに当たるパッド部分で固定する感じなのですが、
 このおでこに当たるはずのパッドの位置調整が出来ず、
 自分の場合、ちょうど前髪の生え際を強く圧迫する形になって非常に痛かった。

 なんとかできないか色々と試しましたが効果は今一つ。
 前髪を圧迫しているパッドの方を一回剥がして、
 パッドの位置を変えて使用してみたりね。

 それでも改善はできず。
 

 個人的には非常に惜しい商品でした。
 でも装着感以外は使える部類なので、どうにかしてこの商品を生かそうと画策中。

 そのために島忠中野本店で作業用ヘルメットを見てきたりしました。
 実は作業用ヘルメットの中は交換できるフレームがあり
 それを外しこのHMDを装着すればおでこに当たる部分はガードできるのでは?
 と期待しています。
 
 それ以外にもそもそも本体だけ残して〜など色々計画中。
 まあまずはヘルメットのフレームを利用する案の方をやってみます。
 値段も1000円行かないくらいなので試しやすいですし。
 
 さて、どうなることやら。


 あ、ちなみに自分の物は固定パッドと本体をつないでいる金属部に
 落ちない汚れがついていました。
 フォト
 まあ、本体機能に影響はないので、だからどうしたと言われればそれまでですがね。



本編2

すっごい久しぶりにプレイしたな。

ドラゴンクエスト11!


みんなわかってるんだろう?

そうです、ヨッチ集めと時忘れの迷宮探索だよ!


しかし流石最下層。敵が多すぎ&強くて全然進めない。
今回は石碑から次の石碑に行くまでで精一杯だった。

敵の痛恨の一撃と先制攻撃の頻度が笑えない。
50匹が10分程度でほぼ壊滅だよ。

こりゃあ、改造ヨッチがなぜ出てきたか分かるってもんだ。
早くストーリーを進めたい人にとってはこの仕様はちょっとねぇ。
かくいう自分も早くしないと完全に飽きそうで…。

せめてVIPヨッチの枠が20匹じゃなくてもっとあったら楽なんだけどな。





本日のおまけ写真

今回紹介するゲームはこちら
フォト
フォト
GB/GBC『スーパーロボット大戦 リンクバトラー』です。

こちらは従来のスーパーロボット大戦の形式とは異なり
コマンドパネル式?みたいな感じです。

うーん分かる人にはわかるかもしれませんが
ガンパレードマーチの戦闘フェイズみたいな感じ?
あらかじめこちらの行動を入力して戦闘を進めていく感じです。

敵がどういった行動をしてくるか予測しながらなので結構難しいです。
例えばこのゲーム自機と敵機はそれぞれ

近接・中間・遠距離の間合いがあります。

文字であらわすとこんな感じ



遠距離・中間・近接・中間・遠距離



戦闘開始時は両機とも中間から始まります。
コマンド選択ターンで前進(1マス前へ)や突撃(2マス前へ)
後退(1マス後ろへ)離脱(2マス後ろへ)で敵機との距離を変えられます。

これを常に意識&敵機の行動予測してプレイしていきます。

ちなみに『え?じゃあ敵機が遠距離に行ったら近接攻撃できないじゃん?』
と思うかもしれませんが、実は両機の明確なマス制限はありません。
かなり能動的に動きます。

なのでこっちが中間に居て敵機が遠距離いたら突撃で2マス移動して
レンジを近接にする事が出来るのです。

そんな時に限って同じターンに敵機は離脱で2マス後退して
また遠距離に戻るなんてことも良くあることです。


更に武器にもそれぞれ近接・中間・遠距離の射程があり
近接の武器は敵とぴったりとくっついた近接もしくは中間でなければ攻撃できません。

また武器射程と敵機距離一致で通常ダメージ。
1マスずれていると威力半減。
2マスずれていると攻撃できないとなります。


敵の行動にかなり翻弄させられるこのゲーム、
実際かなり時間が掛かります。
両陣営最大3機まで機体を選択できるので、そりゃあ時間もかかる。

ただ、乗っているキャラクターのレベルをアップする事が出来るので
機体性能+高レベルキャラでゴリ押すことも可能と言えば可能。

まあ結局、敵がどう出るかによるんですけどね!

興味がある方は動画を検索だ!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930