mixiユーザー(id:2255107)

2017年11月24日10:14

1428 view

【日記11/22】 Nikon D850のCMOSセンサーはTowerJazz製(TPSCo製)か?

ニコンのD850に使われている35mmフルサイズのCMOSセンサーはタワージャズ製ではないかという噂が流れています。ニコンは発表会でCMOSセンサーは自社設計で製造委託していると言っていました。それでソニー製ではないのではと言われていました。タワージャズはイスラエルのファンダリー(世界6位)です。パナソニックと合弁でタワージャズパナソニック(TPSCo)と行う会社起こしています。事実上パナソニックの半導体製造部門を吸収した形です。福井県に200mmと300mmのファブがあります。

http://digicame-info.com/2017/11/d850towerjazz.html

タワージャズは産業用では裏面照射(BIS)のセンサーを製造しています。TPSCoは繋ぎの義技術もあり35mmに製造もできるホームページにもあります。またライカのミラーレスにセンサーがTPSCo製と言われています。製造できそうな感じです。キヤノンはセンサーを自社で開発・製造しています。ニコンとしてもセンサーをライバルのソニーに握られるのは良いとは思わないでしょうからTPSCo製というのは十分ありえます。今のところ分解調査に結果でもどこ製なのか判明はしたいないようです。

https://www.tpsemico.com/ja/tag/cis/

フォトフォト
※夕食はグリーンシープです。フィッシュ&チップスと バスペールエールです。職場の同僚が1次会の後行くかもと言っていました。結構早く来てそのあとは一緒に飲んでました。23時半頃までいたと思います。ご馳走様でした。

フォト

以上
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する