mixiユーザー(id:61839414)

2017年11月23日11:52

88 view

やっぱり「東京五輪」は返上すべきでは?

東京五輪向け投資は2018年から成長加速か――IDC、公共分野の第3のプラットフォーム国内市場予測を発表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=39&from=diary&id=4870308

*****

はっきり言って、全然東京五輪は気が進みません。石原が招致運動やっていた時からずっと反対してました。
結局、予想通りで、何一つ良い事が無かった。悪いことに政治利用されるばかり。
そしたら、
元ラグビー日本代表 平尾剛さん
がコラムに良い事書いてました。全くその通り。

http://www.sumufumulab.jp/sumufumulab/column/writer/w/6
(以下引用)
第14回 反東京五輪宣言
・・・
回りくどい言い方はこのくらいにして、率直に言おう。
 僕は東京オリンピック&パラリンピック(以下、東京五輪)は返上すべきだと思っている。

思い起こせば東京招致が決まったときからキナ臭さに溢れていた。2013年9月7日にブエノスアイレスで行われたIOC総会で安倍首相は、「フクシマについて、お案じの向きには、私から保証をいたします。状況は、統御されています。東京には、いかなる悪影響にしろ、これまで及ぼしたことはなく、今後とも、及ぼすことはありません」と述べた(首相官邸のサイトより)。だが現実はというと、放射性汚染水は今も増え続け、制御どころか今後の見通しすら立っていない。我が国の首相は世界に向けて力強く「アンダーコントロール」と口にしたが、その内実は虚偽であった。

 さらに招致に関していえば、あの裏金問題も未解決のままだ。

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する