mixiユーザー(id:745343)

2017年11月21日01:44

984 view

めも(ぎっしり、TRC子猫ワクチン、ワインズまた風邪、小僧、ペコハンスト)

かなで部屋に行くと、ケージの上が子猫でぎっしりです。
秋なのにこんなに…( ;∀;)

一昨日の譲渡会、私はまたしても空振り。

昨日は流通センターの子猫ティーセットちゃんとセイロンちゃんのFF検査とワクチン。

保護して4日目のセイロンちゃんはだいぶ馴れて、まだゴロンはしないけど、しつこく撫でていると咽喉を鳴らしてくれるようになりました。

病院から帰って、セイロンちゃんもティーセットちゃんと同じウサギケージに引っ越して、久しぶりのきょうだい再会。
やっぱりセイロンちゃんのほうはまだ怖がりかな?

チビッ子のアールグレイちゃんは、小ケージのまま一旦リビングに移動したけど、まだフリーで遊ばせる事がちょっと難しいので、まだお風呂場のほうが良いなと思ってすぐ逆戻り。

アールグレイちゃんは落ち着きが全くなく、常に暴れまくっていて、まだチビッ子のくせに全然甘えないのでアタマおかしいのか!?と(←※冗談半分ですよd(^_^;))
少し心配でしたが、今日ようやく咽喉を鳴らして膝で甘えるようになりました。

TRCではこのアールグレイちゃんだけずっと軟便で、昨日は強制給餌がいるほど食べなかったけど、今日から食欲復活。
検便は異常なしで、思うにフードが合わなかった気が。。


ワインズも田七小僧も、土曜の譲渡会で絶対に里親決める!と意気込んでいたのに、何故か会場でいきなり覇気もなく全く目立たず。

小僧のほうは夜には自力回復したけど、ワインズは眼脂もどんどん酷くなって、完全に風邪のぶり返し。

譲渡会というのは猫にとってかなり負担をかけているという事…。

日曜には元気と食欲は戻ったけど、眼脂なかなか治らずアモキもあまり効かず。
子猫の風邪はしつこいものですが、特にワインズのはしつこい…。


ーーーー

N町商店街で保護のしっぽなちゃんは、まだビクビク


ペコが今日で丸3日ほぼハンスト
昨日は焼きカツオもササミパウチも全然食べず
ちょっと心配


ーーーー

相談者のAさん、一風変わった人だなと思っていたら、この前会った時チラシを渡してこう言うのです。
「これ私もやってるんですけど、会員になるだけで月に八万円勝手に入って来るんです。私は今はまだ経験が少なくて2万くらいなんですけど、これで得たお金で私ももっと猫の事をやりたいし、ゆきこさんも良かったら…ほんと信頼出来るちゃんとした会社なので…!」

だ、大丈夫かこの人(*_*)


ーーーーー

【赤ちゃんと猫ら】
去年の若い里親さんご夫婦に近況を訊ねると、来年早々に赤ちゃんが産まれる予定ですと。
今年は私の里親さん達は何故か出産ラッシュで、すでに6人の赤ちゃんが産まれました(*´∀`)

赤ちゃんと猫との共生は、最初の1ヶ月くらいは少し隔離して、2〜3ヶ月齢くらいから徐々に顔合わせするみたいですね。
ママ達が猫らを構ってあげられない分は、パパさん達ががんばってくれてます。

最初は戸惑う猫らも、少しずつ赤ちゃんも家族なんだなと理解して受け入れていくようです。

心配していた川太郎も、だいぶお兄ちゃんぽくなってきた様子です(*^^*)

7 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する