mixiユーザー(id:945690)

2017年11月20日20:20

83 view

[ゲーム](ネタバレあり) 拡張少女系トライナリー 國政領火暗躍の理由

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963577682&owner_id=945690
この考察では領火の裏の動きを書いていたが、何故そのような行動を取っていたか、と言うのは別の日記に分けてみる。
よく考えると先に暗躍の事実が明かされ、その理由についてはまた後になりそうだから。


では「なぜエリカはトライナリー達をはめようとしているのか」と言う事についてだが、EP29までは「領火は偽物」説を疑っていたが、EP29みやびストーリーで
「連れていかれ死んだとされた七五三は風のうわさでは生きているが、悪い事になっている」
と言う可能性があるらしい。
この「統一国家関係から死んだという情報が伝わってきただけ」、と言う状況はEP29アーヤストーリーで語られた領火と同じであり、その後の状況も領火と七五三で共通しているとしたら?
具体的な理由までは現段階では分からないが、もしそうであるならばこれらの根本原因が”彼ら”にある可能性は非常に高い。

そして(この日記を書いている11/20基準での)最近になって、それは「カレンにも当てはまる」と言う事に気が付いた。
カレンは自覚なく領火の計画通りに動いているが、その領火自体も同様である、と言う可能性が高いように思える。

つまりこうなった人物たちは「表面的な言動は元の人格のまま、与えられた目的達成のために動いている」、という状態になっていると思われる。


12/2追記
今までは「具体的にどういう干渉を受けているか」の部分が抽象的だったが、よく考えてみればbotとしては当然思い付いてしかるべき可能性を考えていなかった。
botはトライナリー達の葛藤を契約主が選んだ解決策に沿ってトライナリーの後押しをしてきた。
が、これは言い換えれば「botによるトライナリーへの干渉」だ。
その結果、彼女たちはその時々のアドミニストレーターが決めた行動を取ってきたわけだが、これが領火やカレンにも同じことが言えるとしたら?
本人たちは自分の意志でその行動を決めたように感じているが、実は外部干渉によりその行動を取ろうと思わされている。
その行動内容がトライナリー達は千羽鶴の考える理想社会・領火達は”彼ら”の実験の為、その違いでしかないのでは?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記