mixiユーザー(id:22723875)

2017年11月18日19:04

97 view

サッカーW杯グループステージ突破確率

参考記録として過去5大会分(98年フランス大会・2年日韓大会・6年ドイツ大会・10年南アフリカ大会・14年ブラジル大会)の「グループステージ突破確率」を載せてみます。あくまでグループ突破確率ですので決勝トーナメントの成績は関係ありません。0・20・40・60・80・100%のいずれかになります。(不参加(予選落ち)の場合は突破していない計算)

ポット1
ロシア:0%
ドイツ:100%
ブラジル:100%
ポルトガル:40%
アルゼンチン:80%
ベルギー:40%
ポーランド:0%
フランス:60%

ポット2
スペイン:60%
ペルー:0%
スイス:40%
イングランド:80%
コロンビア:20%
メキシコ:100%
ウルグアイ:40%
クロアチア:20%

ポット3
デンマーク:40%
アイスランド:0%
コスタリカ:20%
スウェーデン:40%
チュニジア:0%
エジプト:0%
セネガル:20%
イラン:0%

ポット4
セルビア:20%
ナイジェリア:40%
オーストラリア:20%
日本:40%
モロッコ:0%
パナマ:0%
韓国:40%
サウジアラビア:0%

ポット別感想
ポット1
やはりロシアとポーランドが狙い目。ロシアは日本と互角ぐらいだが、ポーランドは普通に日本より上だが「他よりだいぶまし」っという点で当たりである。
突破確率100%のドイツ・ブラジルはやはり当たりたくない。
ポルトガル・ベルギーもまだましな方。

ポット2
なにげに突破確率100%のメキシコが厄介な気がする。100%はドイツ・ブラジル・メキシコのみである。
あとは当たり前だがスペインは避けたい。高確率で突破しているイングランドも避けたい。
やはりペルー・スイス・クロアチアあたりが当たり。
コロンビアとウルグアイも避けたいチームではあるのでポット1よりポット2の方が重要な気がします。8チーム中5チームが当たりたくないチームです。

ポット3
データでもわかるが、ポット3はやはりスウェーデンとデンマークが少し抜けている。他はポット4とそう実力差はない。

ポット4(日本はこことは当たらないが一応)
世界から見ればポット4で当たりたくないのは日本とナイジェリアじゃないか?次点でセルビア。

データ+私の個人的な感想では
ポット1>ポット2>スウェーデン・デンマーク>ポット3と4
っという実力差だと思っています。特に3と4なんて実力差ほぼないよ。16チームで総当りでやったらどうなるかわからんよ。絶対ランキング通りにはならないと思う。
ちなみに、開催国(ロシア)を除けばポット1のポルトガルとポーランドをポット2のスペインとイングランドと交換したいです(強さ的に)他はほぼポット通りの実力差だと思います。

抽選は12月1日です!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する